• ベストアンサー

戦前の片仮名&旧漢字をスムーズに変換する方法

戦前の史料で複写不可のものを筆記するときに、ノートPCでテキスト打ちしているのですが、戦前の片仮名&旧漢字をスムーズに変換できるモジュールのようなものはないでしょうか。変換ソフトはATOK for Win、バージョンは13もしくは16です。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

漢字変換だけですが… 私は一太郎-ATOKに「新旧漢字交代」というフリーソフトを利用しています。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se263131.html これを一太郎にシステムマクロとして組み込んでいます。該当文書を出して、マクロで実行ボタンをクリックすれば、新→旧? 旧→新?のどちらかと聞いてきますので、利用する方を選べばたちまち一発で文書全体を旧、または新漢字に変換してくれます。 ただし上の方がおっしゃるようにパソコン内蔵の文字コードには限りがあり、フォントにもよるかと思いますので、完璧なものは望めません。それでも大変手間が省けます。

minaminagon
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 さっそく使ってみたいと思います。

その他の回答 (3)

  • suicyo
  • ベストアンサー率43% (83/193)
回答No.3

あまり回答がつかないようですので、参考にはならないと思います が、念のため投稿しますね。 もともと、現在の汎用パソコンで旧漢字を使うのにはかなりの無理 があります。パソコンの基本システムの中にある文字コードが、 旧漢字をまんべんなくカバーしていないからです。従って、何らか の方法で旧漢字を変換しようとしてアクセクしても、そもそもその 漢字が文字コードに含まれておらず、無駄骨に終わることがよくあ ります。 で、文字コードに含まれていない漢字を使用する手段としては、前 の回答者の方が紹介されているもの以外に、「今昔文字鏡」という ものもあります。 http://www.mojikyo.org/html/index.html ただ、この手のものは、自分のパソコンの中だけで使うのには良い のですが、他人とデータのやりとりを行う場合は、相手も同じソフ トやフォントファイルを持っていないと、正しく表示される保障が ありません。 あと、以前は旧ニフティの何かのフォーラムで、新字と旧字をクリッ プボード経由で相互変換するソフトが公開されており、私も数年前 まで使っていました。つまり、新字で入力しておいて、クリップボ ードにコピーし、コマンドを実行し、それをまたエディタにコピー すると旧字に変換されている、またその逆もあり、というスグレモ ノです。但し、対象となる漢字の範囲は限定されてはいましたが‥ この回答を書くにあたり、ネット検索してみたのですが、見つかり ませんでした。

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.2

No.1です。 最初に張ったリンクをよく読めば、atokにも手書き機能があるようですね。 失礼しました。 バージョンは、、、いくつからあるのかはわかりません。

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.1

imeだと手書きで書いて、旧漢字を選べるんです。  ↓ http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060906/118491/ 変換では通常出てこない旧漢字や、通常使わない漢字も出てきます。 atokがその機能があるのか知りませんが、windowsが入っていれば、imeも入っているはずなので、辞書をimeに変えてみてはどうでしょうか。 他には辞書を買う。    ↓ http://www.chokanji.com/ckv.html 高いので、私ならimeで手書きでやって変換していくと思いますが。 一応 このソフトならこんなことができます。    ↓ http://www.chokanji.com/ckv1.html どうしてもatokでやりたい場合は、atok用の辞書を入れればいいわけですが、果たして旧漢字があるのか???    ↓ http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/data/writing/dic/atok/ ここの http://www.vector.co.jp/soft/data/writing/se023979.html なんか要望のものと違います? 頻繁に使うカタカナなら単語登録するか、   ↓ http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw5/pw005286.html に登録しておけば、該当の文字を一覧表の中から選んで、その字をクリックするだけで、文書に入力できます。 びろーんと下にウインドウを伸ばせるので、一覧で軽く20文字は一度に見れると思います。 辞書とある部分は分類みたいなもので、ヱ など 頻繁に使うのなら エって項目を作っておけば、エに該当する文字一覧を登録しておけば、一発で入力できます。 (*^O^*)/"☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆    ↑ これを毎回1字づつ入力すると何時間かかるかわかりませんが、登録しておけば、一覧から選んでダブルクリックで反映されます。 imeの単語登録で最初やっていたのですが、読みを何で登録したのか覚えていなくて出てこないという事態に陥ったことがあり、これを使うようになりました。 imeの手書きで最初呼び出して、上の入力支援ソフトに登録しておけば、意外とスムーズに入力できそうな気がします。

関連するQ&A