- ベストアンサー
アルバイトをしてから一週間・・・
質問です。 アルバイトをしながら就職先を考えるつもりで、一週間前からアルバイトをしています。 先日就職先の面接をした場所から合格をし、明日から来て欲しいと言われました。 そこの就職先はアルバイトの掛け持ちは禁止であり、そして、さすがに一週間でアルバイトを辞めるとは言いにくいのですが、やはり言うべきでしょうか? このやり方で正解か不正解かを聞いていません。 アルバイト先をどうするかを聞いているので、適切なアドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
やめるしかないと思います。 バイトか就職先のどちらかをとらないといけませんからね。 ただ規制があるので、それに引っかかると思います。 14日前までに申し出ないといけないのです。 下記のURLを参考にしてください。 でも、退職はできますので、バイト先にやめることを誠意を持って伝えなければいけないですね。 というか、明日からもう就職先ですよね。 これからすぐにでも、電話ででもこのことを伝え、誠心誠意謝ってください。あらためてお詫びに伺うことも伝えたほうがいいかなと思いますが・・・。給与をもらいに行く必要もあるでしょう? しかし、面接をしたのなら、受かる可能性もあるので、この事態は予測できたはずです。社会人として責任感をもっと持つようにしてください。
その他の回答 (3)
- tmks
- ベストアンサー率33% (2/6)
丁寧に、「就職が決まりまして、大変申し訳ないのですが○○日で・・」 と素直に言うのがいいと自分は思います。言いにくいかとは思いますが 謙虚にお話すれば、あまりにも怒りっぽい人でなければ普通はわかってもらえると思いますよ。 といいつつももう一つのアドバイスを。 私は就職先と、アルバイトを今3年掛け持ちで働いています。勿論、就職先にアルバイトをしているのはバレていません。 バイト先が楽しいので、会社が終わって21時から24時とか土・日にたまに入るぐらいですが 人が少ないので、とても感謝されています。 体力的に自信があり、辞めるのが言いにくいようであり、少し長く続けてから辞めようとお考えでしたら 「就職が決まりまして、でも一週間で辞めるのは今まで教えていただいた時間等 店長さん(店長さんに話す場合)に申し訳ないと思います。もし、ご迷惑でなければ、 短い時間でも続けていこうと思うのですが…勿論そんなに長く入れないなら辞めてほしいと言うのであれば 残念ですが、店長のおっしゃる通り、○○日で辞めさせていただこうと思います。」 と、店長の考えに合わせ、どっちでもいいです、というようにし店長に決めてもらう。 人間関係は悪くなく、辞めるも続けるのも気持ちよくできると思いますが。 長々と書きましたがお読みいただきありがとうございます。 すこしは参考になってるといいのですが。
- FantomX8
- ベストアンサー率11% (82/740)
「正社員で決まった会社があるので辞めます」でOKです。
- sirowan777
- ベストアンサー率14% (270/1906)
世の中には、いいにくいことでも言わないといけないことがあります。 正直に言えば済むことです。 意外と相手は気にしないかもしれませんよ。