• 締切済み

自動車関係の仕事

現在電子電気システム工学科に通っている2年生です。 大学を卒業したらとトヨタやホンダなどの自動車関係の仕事をしたいと思っています。(工場や開発など) そのために (1)取っておいたほうがよい資格 (2)電気電子を勉強していて自動車関係の仕事に生かせる分野(特に勉強しておいたほうがよい教科) などありましたら教えてください。 もうすぐ3年生になるので本格的に就職について考えていこうと思っているので 経験者もしくは現在働かれている方宜しくお願いします。

みんなの回答

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.2

資格は特に不要でしょう。大学での基礎科目、専門科目を十分に理解しておくことです。現在の自動車はほとんどコンピュータで動いていますから、電気・電子系でもチャンスは十分です。 ただ、No. 2 の方が書かれたように、開発業務だったら院修士が必須に近いでしょう。そして、大手だったら学校推薦が大半です。tapioka23 さんの学科に学校推薦の求人が来ていなかったら、絶望とは言わないがかなり苦しい戦いです。 学校推薦の求人とは、会社から学科(院だったら専攻)の就職担当教授に人数を決めて求人が来ることです。(大学でも学部でもなく、学科・専攻宛です。)就職担当教授は学科・専攻内で志望者を募り枠内人数を推薦します。志望者が少なければ自動的に決まりですが、トヨタやホンダなら、志望者多数が普通なので、学科内で選抜します。教授としては大学の成績順で選抜することが多いでしょう。 自由応募でも少数ながら採用しないことはないので、学校推薦の求人がなくても学校推薦の選抜に落ちても、チャンスはゼロではありません。しかし、企業側では80~90%を学校推薦で埋めるのが普通なので、自由応募で採用される率は非常に少ないと思って下さい。

tapioka23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり学校推薦ですか~ ということは成績をよくして教授にアピールしないといけませんね! これからがんばっていこうと思います!

  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.1

技術開発系の仕事をしています。 最近のカーエレクトロニクスの進歩は著しく、ある車は4割が電気電子部品で成立しているそうです。 ますます電気電子系の学生の需要が増えるでしょう。 回路、電波に関する知識があると有利ですね。 また、大手企業で開発系をしたいなら、最低でも修士です。 しかも旧帝大クラスの院卒がゴロゴロしています。

tapioka23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そんなに電気電子は車に関連しているんですか!! 機械科に行けばよかったと後悔してたんでちょっと安心しました。

関連するQ&A