総合償却資産の完全償却以降の未償却個別資産について
総合償却資産の完全償却以降の未償却個別資産の償却処理について。
いつもお世話になっております。
今回は総合償却資産の会計についてです。
例として以下の問題を挙げます。
総合償却資産=「機械」
内訳は以下の3つの機械から成る。
A機械
・取得年月日:X1年4月1日(以下、BCも同一)
・取得原価:24,000円
・耐用年数:6年
・残存価額:取得原価の10%
〈※注・新定額法は適用しません〉
・要償却額:21,600円
・個別年減価償却費:3,600円
B機械
・取得年月日:X1年4月1日
・取得原価:36,000円
・耐用年数:8年
・残存価額:取得原価の10%
・要償却額:32,400円
・個別年減価償却費:4,050円
C機械
・取得年月日:X1年4月1日
・取得原価:40,000円
・耐用年数:10年
・残存価額:取得原価の10%
・要償却額:36,000円
・個別年減価償却費:3,600円
以上から平均耐用年数は
要償却額合計÷個別年償却額合計=90,000円÷11,250円=8年
ということは、X1年4月1日より8年経過した時点で
総合償却資産「機械」は償却し終わったという判断です。
しかし実際には、確かにAとBは償却し終わっていますが、
Cには未償却部分が残っています。
8年経過以降の減価償却はどのような処理になるのか。
また処理は不要なのか?
どなたかよろしくお願い申し上げます。
お礼
ご回答頂きありがとうございました。