- ベストアンサー
カラムクロマトで・・
農薬の個別分析で(リン系)でカラムクロマトを使用するのですが、充填剤のつめ方や、洗いや溶出の落とす速さなど、どの様にしらたら良いのか探し中です。何かよい文献や知識、意見をお願いしますm(_ _)m (1)充填剤(シリカ)をつめるときに溶媒を適量で流しいれ、手でたたきながらつめるだけで溶媒量など十分か?。洗いとしてはなく、さらにカラム管いっぱいの溶媒でつめるのは否か?滴々の速さは? (2)農薬入りナスフラを2,3回、計5mlをカラムに負荷、ゆっくり滴々。 さらにナスフラを何mlかで洗い負荷させてもいいのか?滴々の速さは?(ある人は初めに負荷させたものが拡散するので、さらに追加するのであれば滴々速めにと・・) (3)農薬入りナスフラを溶出溶媒で洗って、それを摺り合せ分液で上から溶出するのか、単に溶出溶媒だけで溶出? カラムを溶媒で満たして落とすのか、充填剤が十分満たされて上からポタポタ落とすのか?滴々速さの目安は?(1分1or2mlなど) 使用溶媒アセトン:ヘキサン=(1:1)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1) 湿式充填の為の溶媒ですので充填時の溶媒量は多少しても構いません。充填するときに大切なのはエアーを混入させないことです。気泡は追い出してください。 手で叩いただけでは無理かと思いますので、ガラス棒等で掻き混ぜてやっても構いません。 充填時滴々の速さは気にしないでください。 2) ナスフラには農薬残渣が残っており、ロスになりますので少量の溶媒で洗い出してください。試料を負荷させた時と同じ速度で構いません。同溶媒でカラム、充填剤等も洗い流してやったほうが良いかもしれません。 3) 溶出溶媒で溶出させてください。カラム上部から溶出するのが一般的ではないでしょうか?速度は大抵1mL/minです。 あらかじめフラクションをとっておくのが宜しいかと思います。 JIS K0128 をご覧になるとご質問者様の欲しい情報があるかもしれません。
その他の回答 (1)
- tomoyaok
- ベストアンサー率40% (79/195)
農薬の具体名&カラムクロマトで検索をかけて 既知文献のとおりにやるのがベストです。 1)洗いは一般に充填剤体積の3倍です。 溶媒交換の場合も同じ。 2)負荷させる時に充填剤容積以外の溶媒を極力少なくします。 滴々は心配無用。急激には落ちません。 拡散が心配であれば、貧溶媒から始めるといいでしょう。 3)負荷が終われば充填剤上にカバーの意味を込めて溶媒層を作ると いいでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。上記で検索してみます^^
お礼
回答ありがとうございます。エアーが抜ける程度でいのですね、、フムフム。 JISに1ml/minのってました^^フラクションも今度とってみます。感謝♪