• ベストアンサー

公務員になるには

こんにちは。僕は将来、国家公務員試験2種を受けようと考えています。そして法務省、検察庁(検察事務官になりたいと思っています。)に就職したいと思っています。 しかし公務員試験は非常に難関で、試験に受かってもほとんどが採用してもらえないと聞きました。試験に受かっても採用されないんじゃ意味がないですよね。 そこで、各省庁はどのような基準で採用・不採用を決めているのでしょうか?これは普通の企業にも言えることだと思うのですが・・ やはり大学のつながりとかで決まるのでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arigato39
  • ベストアンサー率58% (20/34)
回答No.2

各省庁の合格基準は、民間の企業とほぼ同じと考えてよいと思います。 大学のつながり…というのは、学歴やコネが影響するのか?という質問だと思いますが、国家2種の場合はそういうのは聞きません。国家1種は東大・京大が有利でその他の大学は厳しいと言われていますが、国家2種には本当にいろんな大学の人がいますし、社会人経験のある人もたくさんいらっしゃいます。公務員試験は(国1・田舎の役所を除いて)、民間の採用よりも、学歴・コネがモノを言わない、公平な採用だと思います。 ほとんどが採用してもらえない…というのは、正確には、ほとんどが「希望する官庁に」採用してもらえない、です。地域や仕事を選ばず、どこでもいいから国家2種!というなら、仕事が無い訳ではないです。合格しながらも採用されない人は多いですが、実際は併願先の地方公務員になったりする人も多いので、試験合格者数より採用人数の方が少ないのは当然です。 法務省・検察庁は、倍率の高い部類に入る省庁だと思います。ですから、試験にただ合格するのではなく、イイ点を取って上位合格することが必要です。そして、面接(官庁訪問)の際、魅力的な人間に見えるように、充実した大学生活を送ることも大事…^^ 民間の企業での就職活動でよく聞かれたのは、大学時代にがんばったこと、自己PR、志望動機でした。公務員でもほぼ同じことを聞かれました。自分の中にちゃんと軸を持っていたら、それほど難しいものではないと思います。 学歴・コネは必要ないので、自分磨きを頑張れば大丈夫です!!

abecchi85
質問者

お礼

とても参考になりました。これから頑張って勉強しようと思います。あと、自分磨きも頑張ります! 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • aoba_chan
  • ベストアンサー率54% (268/492)
回答No.3

国家II種であれば、それほど大学やら何やらは関係ないです。ただ、国家公務員志望者はかなり人数が多いので、資格とか取っていればそれなりに考慮はされるかと思いますが。 で、地方公務員と国家公務員の試験の大きな違いは、地方公務員の場合、ほとんどが「公務員試験合格=合格者名簿掲載=採用」ですが、国家公務員の場合は「公務員試験合格=合格者名簿掲載≠採用」です。 つまり、一次試験合格発表後の時期(発表前からかなり動いていたという話もあれば、二次試験合格発表後に動いて採用されたという例もあるようなので、希望省庁にもよると思われる。)から「官庁訪問」を行って自分をPRする必要があります。 毎年、何人かは未だにこのシステムを知らず、何もしないで不採用となっているみたいです。 で、官庁の採用基準ですが、まずはちゃんと点数化されている一次試験の結果。二次は面接なのでそのときによりけりですが、一般的に公務員試験受験者はほぼ面接慣れしていないため、よほどの人生経験を積んでいるような者でない限り、一回は「やっちゃった」状態に陥ります。 民間との違いは、民間はマスコミ系でもない限り筆記試験で大きなふるいにはかけないでしょうが、公務員試験ではほぼ大半が筆記で落ちるということ。面接の対応自体は民間ともたいした違いはありません。もちろん、職務の内容が違うので、面接官の質問内容は違うでしょうけど。 abecchi85さんが公務員になりたいのであれば、もちろん勉強はおろそかにはできませんが、いくつか事前に民間企業を受けて面接慣れしておくことをお勧めします(いくら受けても慣れないって人もいますが)。

abecchi85
質問者

お礼

ありがとうございました。色々参考になりました!

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.1

二次は一般企業と同じで、面接で人物を見るんではないでしょうか。 ただ、国家1種だと一次での成績がかなりものを言うようです。あと、年齢も評価されるかも(年取ってると敬遠される)。 大学名はあまり関係ないでしょう。特定省庁にある大学から固まって志望者があると逆に不利かも知れません。

abecchi85
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

関連するQ&A