- ベストアンサー
弁護士を交換したいのに、交換できない。
現在、民事裁判中(障害者の交通事故)でこちらが原告側です。 弁護士を立てていますが、 これ以上、信頼関係を築いて裁判を続けていくことは 不可能と判断し、 日弁連(弁護士会)に相談に行きましたが、 このようなことを言われました。 1実際はねぇ、やりかけの裁判を後から引き受ける弁護士はいないよ。 2私の同級生でしっかりしているから大丈夫大丈夫 と言って、なだめすかされました。 これじゃぁかばいあってんジャン。 どうなってんだ? 私どもは、 ◎弁護士と信頼関係、パートナーシップを築くこと。 ◎弁護士には守秘義務?(よくわからないが)があり、 べらべらと依頼者に話すものではない。 ◎弁護士はいそがしい。 ◎弁護士に頼りきってもいけない、自分たちで積極的に動かないといけない。 ということは重々承知しておりますが、もう限界なんです。 (もちろん、弁護士に完璧を求めるつもりもありません) とにかく 弁護士自ら裁判の状況を一切報告してこないんです。 おかげで裁判がどんな流れになっているか把握できません。 こちらから働きかけなければ話が聞けない、 かといって相談するごとに言っていることに矛盾がある。 (この間言ったことと違うじゃんって感じです) "やる"と言ってやっていない。 はっきり言ってやる気ないの?って言いたいです。 こちらばかりが積極的に働きかけても 肝心の弁護士が熱心でないなら、 違う弁護士にしたいと思うのは当然ではないでしょうか? (そんなにこちらが分が悪い裁判とは思えないんですがね) 最悪本人訴訟になるかも とは言うものの不安なので、 上手な弁護士の交換方法を知りたいです。 弁護士会を通さずに自分の足で探すのがベストでしょうか。 皆様のご意見お待ちしております。 また、同じような思いをして別の弁護士を見つけることができた方 おりましたらアドバイスお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問文を読む限りではその弁護士さん、ごくごく標準的な弁護士に見えますが。原告本人が一番熱心なので、進行状況にイライラしたり、弁護士にやる気がないように見えがちですが、被告側が足引っ張ってたりすることも多いですよ。(特に、原告有利な事案では。)被告側は負けがわかっていると、許しがたい時間稼ぎをします。弁護士が状況報告してこないと言っててもらちがあかないので、毎回の期日にご自分で出席されたらいいと思います。現実の進行状況を見れば、報告するような内容さえない日々が続くのわかります。 弁護士の能力とかやる気については、他の弁護士に変えても劇的に改善することはないような気がします。人間的に馬が合わないからどうしても変えたいというのであれば、変えるしかないでしょうね。裁判の途中だからって引き受ける人はいますよ。弁護士会に紹介を頼まない方が良いでしょう。知人で訴訟経験のある人に聞くとか、自治体の法律相談に行くとか。実は自治体の法律相談では「自分の今の弁護士の仕事ぶりが気に入らない」というたぐいの相談が意外に多くあるそうです。裁判所で似たような事件の尋問をやっている部屋を探して、いくつか傍聴してみるのも参考になるでしょう。
その他の回答 (1)
- hanakago
- ベストアンサー率6% (58/851)
私も何度か裁判したり、車ぶつけられて相手の弁護士と話したこともあるんですがおそらく弁護士を替えてもあんまり状況が変わらないと思います。どうしても不信感をおもちなら、あなたの弁護士も人間です。ちゃんと話てみては。残念ながら、1度でも裁判をした人間は日本の司法制度に不信感を抱くと聞いております。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ご経験なさっているとの事ですが、 おっしゃるとおり、不信感はあります。 弁護士本人が、 "疑われたらおしまいですね、あははは。"です。 表現にはかなり気を使ったんですがね。 しかも、裁判所自体がこの間不正で ニュースになったところです。 (栃木県宇都○裁判所) 今回の裁判で社会の裏というものが はっきりと分かってきました。 不正、癒着いろいろです。 とにかく、 どんなに冷静に考えても おかしなことばかりです。 一応あきらめずにいろいろ あたってみたいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ご指摘の期日にご自分で出席されたら とありますが、 すでに弁護士と一緒に出席しているんですぅ。(^^; どう冷静に考えても納得いかないなって 思っておりましたので、このような質問をいたしました。 自治体の法律相談で聞いてみたいと思います。 おっしゃるとおり弁護士会はちょっと遠慮したいと思います。