• 締切済み

古民家再生のよろび直しについて

いつも拝見させていただいております。皆様のご意見をお聞かせください。 現在私は、築85年の住宅について古民家再生をしたく見積りを2者に依頼しており、総予算は55坪マックスで3000万円で計画しています。1社は大手HM系のリフォーム会社です。もう一先は地元大手建設会社によるところで設計管理は専門の設計士さんを別に依頼するというシステムで見積りを依頼しています。 HM系は、よろび直しについて専門業者をつれてきて100万円を超える見積りがされており、総額より10%程度の値引きが提示して予算内に収まってきています。 一方、設計士さんを依頼している業者さんは、よろび直しについては社内の大工で原則対応として必要に応じて社内の鳶職等で対応を行いますという返事であり、設計士さんにその当りを問いただしたところ、私のほうでしっかりと見ていきますという回答で、この建設会社においては現在のところ一切の値引き提示は無く、予算より若干の予算オーバーです。 予算については、それぞれ若干の見積り内容に相違があるためどちらとも決めかねるところではありますが、ことよろび直しついては、大きな隔たりがあり、また設計士さんの管理が入るのでどちらだ適切か素人には判断がつきかねますので、皆さんのご意見をお聞かせください。

みんなの回答

  • blackhill
  • ベストアンサー率35% (585/1658)
回答No.2

 民家再生に関心があるので、最近、いくつか事例を見学しました。最近、この事業に力を入れている大手HMの場合、まず利益相当分をがっちり引いて、残りを操作して工事をやったという印象があります。予算の枠内に納めているので別に悪いことではありませんが、もう少し工夫すればという憾みが残ります。  民家再生に経験のある設計事務所の仕事は、大事なところを押さえて、あとは予算次第というやり方です。見栄えのするリフォームと言う点では大手HMにかないませんが、長い目でみればお得かなと思いました。  いずれにしても、基礎や土台をチェックするのが第一です。私は、古民家を解体して古材を再利用しましたが、地盤を検査したところ、以前、家が建っていたところが一番良好なことが確認できたので、結局、1階部分の形状は同じになりました。  とにかく、これまで民家再生した実績を見せてもらうことをお勧めします。実績がない設計士や工務店に頼むのは冒険です。また、案内してもらうと、必然的に居住者にお会いすることになります。業者との信頼関係や、手直しのことなど、なかなか聞けないことも自然に伝わります。案内するのを嫌がる業者には注意が必要です。

kisitaku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。建設会社は、古民家再生については、多少移築の経験があるようですが、現地再生の経験はなさそうです。実績がないところに依頼することはやはり冒険ですネ。明日建設会社主催の相談会がありますので、そのあたりを設計士を交えてよく聞いてきます。

  • 20060201
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.1

施工会社がつれてくる設計事務所ではなく、施工会社とは関係の無い独立した立場の設計者を選ぶべきだと思います。 独立した立場の設計者と十分に打合せをして、設計をしてもらい、同じ条件の設計図を元に数社の競争入札をすれば価格の競争が出来、安くなると思います。 また独立した立場の設計者なら客観的に工事内容を判断してもらえます。もちろん見積もり内容に関しても第3者の立場でアドバイスしてもらえるので良いでしょう。施工会社がつれてくる設計事務所は施工会社の言いなりです。

kisitaku
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにその当りは心配するところです。昨年、建設会社の住宅相談会があり、数名の設計士さんと面談する機会があり、その中から1名を選択するという大阪に本社のある建設コンサルタントのシステムに申し込みをしたものから始まったのです。素人には、設計士さんをいきなり訪問して無料で相談できるものとは考えつかなかったため申込みを行い、ここまできてしましました。いまから全てを破棄して初めて見積りを数社から受けるのは春から始めたいのであり無理かなとも思います。 また建設会社の見積りについても意見を述べており、設計士として自分の考えをしっかりと主張もしていましたのでその当りは信用できるのかとも思います。とのかく限られた予算の中で先祖の建てた家をなんとか良い形で子孫に伝えたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A