- ベストアンサー
同軸円筒コンデンサについて
今、学校でコンデンサについて学んでいるんですが、同軸円筒コンデンサについてよく分からないので、質問させていただきます。 内半径a、外半径b、長さl(>>a,b)の同軸円筒コンデンサがあり、両電極間は中心軸を含む平面で2等分されていて、それぞれ誘電率ε1、ε2の誘電体で満たされています。外側電極は接地、内側導体に電荷Qを与えるとき、このコンデンサの静電容量を求めるにはどうしたら良いんでしょうか??
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
途中で電位を仮定するほうが計算しやすいかと 1.同軸構造(とガウスの法則から)電界強度∝1/r 2.中心導体の電位を仮定すると、同軸内の電界強度が決まり、ガウスの法則から中心導体の電荷Q'(=Q)を計算できる 3.Q'とVから静電容量を計算 という手順になるかと思います。
その他の回答 (1)
- printempsk
- ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.1
ガウスの法則より電極間の電界を求めます。それを積分することにより電位差Vを求めることができ、静電容量が求まります。 電磁気学では最も基本的な問題であり本を読めば例題などがあると思います。