- ベストアンサー
軽自動車で坂道発進で下がらない方法を教えてください
平成12年のムーヴ(4WD)を中古で購入して乗っています。オートマです。 その前の平成9年のムーヴ(4WDでターボ)は坂道発進する際下がることはなかったのですが、今度の車は下がります。免許を取る時にはハンドブレーキをかけてアクセルを踏みつつ下ろす、と習い、前のムーヴではそうしていたのですが、今度のムーヴはハンドブレーキではなく、左足で踏んでパーキングブレーキをかけ、左足で踏んで解除するものです。 このタイプのパーキングブレーキでも、やっぱり坂道ではかけておいて、アクセルふみつつ解除するのでしょうか。なんだか足が混乱しそうで怖いですが。 それとも、いつもDに入れっぱなしのレンジをローとかセカンドに入れて発進するのでしょうか。やったことがないので分かりません。そうした場合、急発進みたいな感じになりやすい、ということはありませんか。 いつも後続が迫ってこないことを祈りつつ下がる恐怖の中で坂道発進するので、車嫌いがますます嫌いになりそうで。。。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
シフトはDレンジのまま、左足でブレーキを踏みつつ 右足でアクセルを踏み徐々に左足を離す方法がありますよ。 但し感覚が違うので慣れが必要です。
その他の回答 (9)
- rinkun
- ベストアンサー率44% (706/1571)
少々アクロバティックですが…… 右足の踵でブレーキを踏んだまま爪先をアクセルに乗せて、爪先に力を入れつつ踵を上げていく。 ブレーキとアクセルを同時に踏むのは左足載せ替えと同じですが、これだと右足だけでできます。
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13900)
ATの坂道発進では#1さんの「左足ブレーキペダル乗せ替え法」が最も有効です。 「サイドブレーキ解除発進法」ではその間ブレーキランプは点灯していません。 後続の気の早いドライバーは、ブレーキランプが消えた時点で動き出す場合があります。 そのとき、サイド解除でモタモタしていたら追突されるかクラクション鳴らされるか。 ですから自車が動き出す寸前までブレーキランプが点灯する「左足乗せ替え法」が安全なのです。
お礼
回答ありがとうございます。もう9件にもなっていて、世の中まだまだ大丈夫、と感激してます。 >「サイドブレーキ解除発進法」ではその間ブレーキランプは点灯していません。 そうですよね。そこまで考えてませんでした。 左足乗せ替え、練習してから坂に上ります。 (もちろん、ダイハツの回答も待ちますけれど。)
- joe_oshietegoo
- ベストアンサー率26% (209/790)
平成12年のがどうかわかりませんがHPを見ると現行車種はATでもCVTのようですね。もしCVTなら・・・と言う話で回答いたします。 私の乗っているのもメーカーは違いますがCVTです。普通のATに比較するとクリーピング現象が起きづらくセッティングしてあるようでした(必ずそうとは限りませんし車種によっては進まない物もあるようです)。セッティングと書いたのはCVTはアクセルを離すだけでは前へ進むことはありません(メカニズム的にはスクーターを思い出してください、アクセルを開けなければ進みませんよね?)・・・が、これでは不便なので普通のATと同様に前へ進むようクリーピング現象の機能を付加させている・・・と、思ってます。 さて、本題ですが多分下がるのを怖がってブレーキをゆっくり離してませんか?説明したようにクリーピング現象は機械的ではなくあくまで設定なので機械がブレーキを離したというのをはっきりわからせる必要があります。 平らなところでアクセルを離せば前へ進んでいくのであればクリーピング現象を設定してあると思います・・・それゆえ、思い切って一気にブレーキを離してみましょう。こうすることにより、車にブレーキを離したことを認識しやすくするのが目的です。多分、坂道の程度にもよりますが大分改善されるはずです(少なくとも私のCVT車では下がっていたのが全く下がらなくなりました・・・そこそこな坂なら)。しかし、速くブレーキペダルから足を離してすぐにアクセルを踏むことができるくらいならそれはそれで問題が無くなるとは思いますけど、改善される方向であると言うことでまずはブレーキをパッと離してみては如何でしょうか? これでホイルスピンをしてしまうような急坂では、前の方々が回答しているように左足ブレーキがお勧めです。
お礼
回答ありがとうございます。 うちの車のミッションは4A/Tなので、CVTではありません。ブレーキも、坂道では怖いので、ぱっと放してアクセルを踏んでいるつもりなんですが、怖がりなのでアクセルの踏みかたがもうちょっと足りないのかも、とも思いました。 やっぱり、左足ブレーキなんですね。
- wai2010
- ベストアンサー率21% (128/585)
私は運転は下手ですが、坂道発進は得意です。(ぬかるみからの脱出も。) 私は運転の際、左足でベレーキペダル、右足でアクセルペダルを踏んでいます。 クルマはATですので、こうした方がペダルの踏み違いによる事故を防ぐことができるからです。(迅速なブレーキ操作も可能になります。) 過去、右足だけで操作していた頃、一度だけ踏み違えてパニックに陥り、ブレーキペダルを踏んでいるつもりがアクセルペダルを一生懸命踏んでいたことがあります。 それ以来、左右の足で操作する方法に変えました。すぐに覚えられました。 ご質問の件については、両足操作をすれば解決するのではないでしょうか?パーキングブレーキ操作をペダルでする車種は乗ったことはありませんが。 あと私は信号待ちの停止時でもサイドブレーキを使います。 なぜなら、こうした方が安全だからです。不用意にブレーキペダルの足を緩めてしまい、クリープで気付かぬままに前進したり、不意にアクセルペダルを踏んでしまい、前の車両に追突するのを防げるからです。 両方とも教習所では教えてくれませんでした。
お礼
回答いただきありがとうございます。 私もアクセルとブレーキを踏み違え(というか、雪のときにぬれた長靴で運転してアクセルの上に右足の靴が滑り落ち、ブレーキ踏みながらバック駐車するはずが猛スピードで後ろの壁に激突して全損)をしたので怖いです。私の場合、それもあり、慣れてしまった右足のみ運転を変更するのが怖いのです。 でも、回答してくださる方、圧倒的にブレーキを左で踏んで右足アクセルで坂道発進、という方が多いので、このケースにのみ、取り入れようかと思いつつあります。メーカーにも質問メールを投げておいたので、回答を待ってみます。 みなさんすぐに回答くださるので、感激しております。
- prop_and_jet
- ベストアンサー率63% (848/1346)
たしかにご質問者様の言う通り、オートマチック車で坂道発進でさがる場合は、サイドブレーキ(左手で操作する普通のタイプ)にて さがり防止をすることが前提ですが、 ご質問者様のお車のように、足踏みタイプのパーキングブレーキでしたら、パーキングブレーキを使っての さがり防止は、できるかどうかディーラーにご確認頂くまで分かりませんね。 お車の取扱説明書には何の記載もないでしょうか? 他社(ホンダ)ですが、(http://www.honda.co.jp/faq/tips/sports_03.html)のようなページもありますね。ご質問者様のお車が、どちらの方法がベストであるのか、お車の取扱説明書または、ディーラーにきちんとお問い合わせ頂いてから練習を始めたほうが良いでしょうね。 普通は、普通にフットブレーキを使います。 停止時には当然右足のみでブレーキを踏み、 完全停止してから、ブレーキを踏む足を、右足から左足に替えます。 >ブレーキ踏んでいるときに踏んでる足を左に替える、というのは結構テクニック要りそうですね。 いいえ、そうでもないと思いますよ。ブレーキペダルは、踏むところが横長になっていませんか? 普段はそれの右側辺りを踏んでいませんか? 左には多少のスペースがあることと思います。 足を替える練習は、ご自宅の駐車場で、試してみれますよね?(エンジンは停止) いきなり公道練習では、慣れない中ちょっと危険です。 >右でアクセル踏んで前に行くのを感じたところで左をゆっくり離す、ということは同時にアクセルとブレーキを踏む瞬間がある、ということですよね。それは問題ないのでしょうか。 全く問題なしです。(もちろん程度問題ですよ。) 例えば、仮に以前のお車、サイドブレーキで さがり防止されていたということですが、これも立派なブレーキです。 その時と全く同じ要領 「ブレーキをかけてアクセルを踏みつつ下ろす(ペダルから左足を放す)」 ですね。 エンジンなどへの負荷ですか? 例えば、8cm位の段差を非常にゆっくり乗り越える時に、完全停止状態から段差を乗り越える場合もありますよね。あの場合の負荷と全く同じです。全くのノーマルオペレーションの範囲ですね。 >回答がどちらもブレーキを踏みながらアクセルを踏み始める、というのは一般的なのか~と驚いているところです。 特に取り扱い説明書などを読まずにこの手のお車に乗った場合、「停止時には当然右足のみでブレーキを踏み、完全停止してから、ブレーキを踏む足を、右足から左足に替えます。」の方法で皆さん運転されるでしょうね。 フットブレーキは4輪ブレーキ、サイドブレーキはリア2輪ブレーキ、という差はありますが、基本的に全く同じことですよね。 さがらない原理が同じですし、操作の方法も同じです。 安全のために、ダイハツディーラーにて操作のしかた(坂道の発進のしかた)を聞いてみたほうが良いですね。念の為に。 練習はそれからが良いかもしれません。 >もしかするとほかのアイディアもあるかもしれないのでもう少し締め切らずにおかせてください。 それはとても良い考えですよね。 さっさと締め切る人って、回答を良く考えながら書いている途中の人の気持ちなど全く考えていないのでしょうねきっと。 そういう人に限って、変な回答しか付いていないうちに締め切るのですよね
お礼
回答ありがとうございます。 マニュアルは3回くらい読んで車にしまってあります。また乗るときに再度確認しますが、そのような具体的なケースについての記述はなかったと思います。 >いきなり公道練習では、慣れない中ちょっと危険です。 そうですよね~。私は何を言っているのでしょう。エンジンかけないで練習すればいいわけですよね。やってみます。 ダイハツディーラー、転居してからは連絡したことがなく、購入したのがトヨタの販売店だったので敷居が高い。。ので、今、ダイハツのホームページから質問を入れてみました。どうせあと1週間は乗らないと思うので、回答も待ってみます。 ホンダのホームページ、読みました。前の回答者の方がかかれていた、パーキングブレーキを使うやり方、踏み込んでからゆっくりあげていけば、サイドブレーキのような解除ができるのだろうと納得できました。 ほかにも参考になりそうなことがかいてありそうなホームページなので、お気に入りに入れました。ありがとうございました!
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
左足でパーキングブレーキを踏んでいて,右足で軽くアクセルを吹かして,左足のブレーキを外すだけです.(この際サイドが掛からないように軽く止めるといいのですが・・・.)怖がるからいけないのです.落ち着いてやれば大丈夫です.ほんのちょい下がっても大きくは下がりません.
お礼
回答ありがとうございます! サイドブレーキのときと同じこと、ということですね。やっぱりそうか、と思いました。 ただ、左足のブレーキはいっぺんに解除されてしまい、サイドブレーキみたいにゆっくりやるのはできないような気がして。臆病ですみません。今日はもう乗らないので、また来週にでも試したいです(週1回程度しか乗らないので。。。)
- tobymetal
- ベストアンサー率25% (36/141)
ご質問の回答ですが、アクセルとブレーキ同時に踏むことは そんなに長い時間ではありませんし問題ないと思います。 足の入れ替えも意外に簡単ですので試して見てくださいね。
お礼
再びの回答ありがとうございます。 そうですね、長い時間のように思うのは私が頭で考えてるからなんでしょうね。今度坂道にいったら、あまり前と後ろが接近してなければ練習したいと思います。 もしかするとほかのアイディアもあるかもしれないのでもう少し締め切らずにおかせてください。
- 1112
- ベストアンサー率22% (716/3114)
MTに、乗った事はありますか? それと同じ要領で、出来ますよ 1・ブレーキを踏みながら徐々に「アクセル」踏む 2・ある一定の回転数になったらブレーキを弱める (その時に、急にブレーキを緩めると急発進の元ですから慎重に) PS 僕の初期の車が、クリープの少ない車でよく多様してました
お礼
回答ありがとうございました。 回転数のメータのない車なのですが、回答がどちらもブレーキを踏みながらアクセルを踏み始める、というのは一般的なのか~と驚いているところです。今度、道路がそんなに混んでないときにやってみます。
- tobymetal
- ベストアンサー率25% (36/141)
補足になりますが、坂道で停車する際は普通に右足でブレーキを踏み、 車が停止した後に右足と左足を入れ替えます。 そして発進する際は右でアクセルを踏み込んで前に行く力を感じた ところでゆっくり左を離す感じです。
補足
早速、そして具体的にありがとうございます。 ブレーキ踏んでいるときに踏んでる足を左に替える、というのは結構テクニック要りそうですね。 右でアクセル踏んで前に行くのを感じたところで左をゆっくり離す、ということは同時にアクセルとブレーキを踏む瞬間がある、ということですよね。それは問題ないのでしょうか。いつも右足だけでやるので、そういう瞬間がないだけに想像がつかないのですが。
お礼
回答いただき、ありがとうございます。 それは本当にアクロバティック、、、私にはまだ無理っぽいです。仕組みは左足乗せ替えですね。
補足
#10の方の回答とは関係ないのですが、入れるところが見つからないのでここに入力します。 皆様、万年初心者ドライバーの私にいろいろなアドバイスをありがとうございました。基本的にはブレーキを踏む足を乗せかえて、アクセルをふみつつブレーキを放す、と理解できました。さらに昨日、ダイハツさんからメールが届き、それによればホンダさんのホームページと同様に、パーキングブレーキをかけて、発進時にはアクセルを踏んで車が前に行く力を感じたらパーキングブレーキをゆっくり放す、ということでした。 いずれにしても、下がるから下がる、仕方ないや、という態度を改め、後ろのドライバーにも同乗者にも心配させない運転方法に改めようと思いました。 これで締め切りますが、どの方の回答も非常に参考になりましたので、先着順でポイントをつけさせていただきます。ありがとうございました!