• ベストアンサー

坂道発進が出来ない・・・

いや、全く出来ないわけじゃないけど、エンストしまくって中々出来なくて後ろの車に疎まれたりする。 後部座席に「坂道発進"超"苦手」って張り紙をしてあるから距離はとってくれるけど、エンスト3~4回で3メーターはバックするし… 何度逆追突思想になったことか…、私の坂道発進間違えてますか? 1ブレーキクラッチをぶ見ながらアクセルを4000くらい吹かす 2ブレーキを話し、一気にクラッチをつける、 巣キール視ながら旧加速気味に飛び出る。 バリ句のある車ふぁkらいちもうしからないといえばしかたないけどそらなmちょっとクラッチに悪そうだkらあんおrかしないといけないな~とかも思うわあけで・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neko_039
  • ベストアンサー率29% (20/68)
回答No.2

あせりすぎですwwwww 張り紙をしているの後続車のことを思いやっていて、 なかなかいいことだと思いますよ。 坂道発進は誰でも難しいものです。 練習して体で感覚をつかまなければスムーズには発進できません。 まず第一に必用なのはクラッチがつながるポイントを覚えることです。 これは平坦な安全な場所で1速でアクセルをふまずにゆっくりクラッチをつなぎ発進することによりわかります。 次にフットブレーキのみではなくサイドブレーキも併用しましょう。 安心感が全然違います。 アクセルは2,000回転も回っていたら十分だと思いますが、 これもエンジン音やつながりはじめた振動の感覚でつかめるようになるといいです。 クラッチは一気につなぐのではなく少しソフトにつなぎます。 つながりはじめるとエンジン回転が落ちるのでその分アクセルを調節したりできるといいです。 タイヤを鳴らしながら急発進するのは危険ですからしないようにしましょう。 周囲の人に迷惑のかからない安全な坂を見つけて、 何度も納得できるまで練習するのが一番です。 あとMT車でもヒルスタート機能つきの車があります。 その車種を選ぶと楽でしょうね。 最悪ATもありますよw

fukoumax
質問者

お礼

サイドなしはかっこいいなぁ~と思うのですが、長期間AT乗っていたのでMTの技術が無くなってしまいました、還俗チェンジでエンジンに悲鳴を上げさせたこともあります(TωT)

その他の回答 (3)

  • t-aka
  • ベストアンサー率36% (114/314)
回答No.4

マニュアルは教習所以来なので正しいことはいえないかもしれませんが。 坂道発進も平面発進もほとんど同じだったと記憶しています。半クラッチは重要ですよ。 私は、サイドブレーキを引いた状態で アクセル軽く踏み、半クラッチにして、サイドブレーキを解除する。 という方法を取っていました。 この方法だと下がらないから安全です。 また、サイドブレーキを使わないのであれば ブレーキとクラッチを踏んでおく、ブレーキからアクセルに置き換え、アクセルを軽く踏むと同時に半クラッチ状態にする。 街中を走っているバスやトラックの挙動やエンジン音を聞いていると、後者の発進の仕方が多いようです。 どうも質問者様の方法は急発進の方法のような感じがします。

  • oyaoya65
  • ベストアンサー率48% (846/1728)
回答No.3

MT車(マニュアル車)は半クラッチ状態でハンドブレーキとアクセルを上手く使わないと坂道発進で後ろに後退するか、エンストですね。 AT車(オートマチック車)は坂道発進で後退もしませんし、エンストもしません。 MT車よりずっと坂道発進が楽に出来ます。 僕は、MT車もAT車も乗りこなしますが、ペーパードライバーの家内に路上練習させたこともあったけど、車が殆ど通らないところで坂道発進の練習していた所、運悪く後ろから車が来て、後退し後続車にごつんこしました。それ以来、家内の路上訓練を諦めました。 その点AT車は坂道デも後退せず、エンストもせず、運転未熟者でもスムーズに発信できます。 ものにならないなら、AT車に乗り換えられた方がいいかも知れませんね。

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.1

あなたの質問の文章をもう一度良く読んでみましょう。 あわてんぼサンですね。 別に焦らなくても、アクセルを徐々に踏んで半クラッチから車が動き出すのを感じたらゆっくりとサイドブレーキを解除。 それだけですよ。 4000ってもしかして4000回転? それは吹かしすぎです。 ※坂道発進で3mも後退するようでは今迄に事故に遭わなかったのが不思議なくらいです。 正直よく運転免許を取れたなと。

関連するQ&A