- ベストアンサー
論理式の問題です。
論理式の、F=(A+B)・(A+B')・(A'+B) を簡単化する問題について質問です。 これを簡単にしていくと F=(A・A+A・B'+A・B+B・B')・(A'+B) =(A+A・B'+A・B)・(A'+B) =A・(1+B'+B)・(A'+B) ーーーーー1+B'+B=1(公理)より、 =A・(A'+B) =A・A'+A・B =0+A・B =A・B となるそうですが、1+B'+B=1(公理) の部分がわかりません。 どうしてこれは1になるのでしょうか?公理の公式は 1+A=1 0・A=0 であって、これに当てはまらないと思うのですが、どうなんでしょうか? 解説をお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- die_Warnung
- ベストアンサー率44% (23/52)
回答No.1