人間はどうして愚かなことを繰り返すのか?
ここで言う「人間」とは「人類」と言い換えても良いかも知れません。
また「愚かなこと」とは具体的には「戦争」とかです。
オットー・フォン・ビスマルクは確かに「賢者は歴史に学ぶ」と言いました。僕はあまりこの「賢者は歴史に学ぶ」という慣用句を好きにはなれないのですが、確かに愚者は歴史から学ぶことをしませんね。
人間は歳を取ります。
僕は今までトルストイとかドストエフスキー、スタンダール、その他色々と渉猟しました。
冷静に考えてみて、人々は生活に困ると、団結して反乱を起こしたり、内乱になったり、革命とか起きます。
これは何処の国でも、いつの時代でもそうかと思います。北朝鮮とか旧ソ連のスターリンの時代とかも反対派は粛清されます。つまり言論の自由がないです。これは現在の日本とは大違いだと感じます。
男は思うのですが戦いが好きです。アクション映画とか、時代劇、格闘技など好きですね。そして女は強い男が好きです、たぶん。
でも僕は決して強くはないし、そういう格闘技とかはそんなに好きではないです。ただ自衛の為に、少し鍛えている程度です。
「歴史は繰り返す」と言います。これは的を射ていると思います。
戦争とか、信仰、権力闘争、政争などその他の人間ドラマは繰り返されます。
人間ってこの世に生まれた時から、結局苦しみの連続だと思うこともあります。僕が幼い時に食事の好き嫌いをしていたら、祖父はアフリカの子供は食いたくても食えないとか言っていました。この祖父は、もう亡くなりましたが、戦争中に子供時代を過ごし、東京生まれでしたが、長野へ学童疎開をし、親と離れ離れで暮らして、夜は泣いていたそうです。また食糧事情が乏しく、いつも空腹で、雑草も食ったそうです。
別の本とかでも読んだんですが、戦争は体験しないと悲惨さは分からないと書いてあったのが印象に残っています。テレビドラマとかで、たまにそういうのをやりますが、本当はもっと恐ろしいのかも知れません。
僕は注射すら怖がっているので、どうしようもないです。
本でも戦争体験をした人のことを以前に読みました。B29が空襲してくるし、食糧事情も悪く、飢えに苦しむ。
そう考えると、芥川龍之介の「羅生門」の下人なんかはまだ優しい方ではないかと思います。
ミャンマーとかでも軍事政権だし、イスラエルとかもやっぱり戦争をしています。
人間は戦争が好きなのでしょうか?そういう風にDNAに組み込まれているのでしょうか?
長文失礼しました。皆さんは戦争などについてどう思いますか?
スウェーデンのアルフレッド・ノーベルもノーベル平和賞を設けました。
今年は、よく分かりませんが日本の団体が受賞したようです。
では回答宜しくお願いします。
お礼
本当に本当に有難うございました。 論文執筆中に、本当に助かります。