• ベストアンサー

相手が嫌がることを言う心理

実母のことなのですが、 私が言われて一番嫌だなと思うことを 時々言ってくるのです。 たとえば、私はバツイチ同士で再婚したのですが、 夫のことを「元奥さんのことを大好き」とか、 「嫌いになって別れたわけではない」とか。 私も主人もそんなことは言ったこともないし、 仲良くやっているつもりなのに。 相手が嫌がることを言う心理がわかりません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.3

こういう方は、わざわざ相手が嫌がることを言う結果になっているわけですが、よほど特別な場合を除くと、相手を嫌がらせるのが目的ではないのが普通です。 お母さんは、自らの辛い体験を自分の中でうまく咀嚼する方法を身につけられないまま大人になった方ではないかと思います。 このような方にとっては、「平穏無事・一切変化無し」が必要条件になりますから、 ちょっとした他人の疵が気になり、それを過大に心配せざるを得なくなります。 また、わずかなことに対しても不安感を抱きやすくなり、それを過剰に心配することになります。 他人から見たらわずかなことに対して過剰に執着するわけですから、執着された本人にとっては「ケチをつけられた」としか受け止めることができないわけです。 いわゆる「重箱の隅をつつく」状態ですね。 しかし、重箱の隅にご飯粒が残っていること自体は事実ですから、言っている本人は間違ったことを言っているわけではない、という確信を通常持っています。 ご質問のケースにおいても、厳密に言えば、お母さんの心配事が全く可能性のないことだと断言することは誰にもできないわけです。 しかし、実際問題として、このような「負の可能性だけ」を考えたとしても何の意味もないことで、にも拘わらずそこにしか目が行かないのは好ましいこととは言えません。 恐らく、非常に気の小さい、またある場面においては不必要なぐらいの優しさを見せたりすることもある方のように思いますが、 いずれの場合も、お母さんの人格構成要素として根付いてしまっている「無意識的怖れ」の為せる業と言えるでしょう。 #2さんのおっしゃるように安心させてあげることが一番で、決して悪意と受け取らないことが重要です。 お母さんの発言の本来的意図に対する信頼を失わず、今述べたような姿勢を一貫していれば、いずれお母さんは安心することができるでしょう。 しかし、海中深く根をおろす氷山を丸ごと溶かすようなものですから、気長に継続することが肝心です。 途中で北風を吹かせたりすると元の木阿弥になってしまいますから、この点においては留意が必要でしょう。 また、どうしても悪意としか思えないという感情に捉われて、その原因を探ろうとする気持ちになりがちですが、これもご法度です。 お母さんの性格の一部を変えるぐらいの決意で対処して欲しいと思います。 その過程も含め、もたらされる結果は必ずや周囲の方も含めた良き方向に展開することになるでしょう。 「良き方向に展開する」というのは、「新たな可能性を持った人間関係が再構築される結果になるだろう」という意味です。

elephantom
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 >ちょっとした他人の疵が気になり、それを過大に心配せざるを得なくなります。 また、わずかなことに対しても不安感を抱きやすくなり、それを過剰に心配することになります。 >#2さんのおっしゃるように安心させてあげることが一番で、決して悪意と受け取らないことが重要です。 大変参考になりました。 母の愛なんですね。 私自身が不安になっている部分を察知してくれていたんだなと 思います。

その他の回答 (2)

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.2

単に、心配なんじゃないですかね。 違うという事を具体的に例をあげて説明してあげれば安心するのではないでしょうか。 親と言うのは子供の性格が良くわかってますから、フォローしようと、相手の心に突き刺さるような事も言うものです。自分が心配しなくても、しっかり考えているから大丈夫と思えば口を出さなくなるものですよ。

elephantom
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 心配・・・。確かに心配しているはずですね。 なにせ、両方とも離婚しているのですから・・。 安心させてあげるようなこと、そういえば 最近言っていませんでした。

noname#150436
noname#150436
回答No.1

母親と言うのは自分の息子が結婚するとなぜか知りませんが嫉妬のような感情を持つそうです。 それが奥さんに出る時もあれば、旦那さんに出る時もあるようですね

elephantom
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 嫉妬だとしたら、さびしさから くるのかもしれませんね。

関連するQ&A