• ベストアンサー

こんなこと許されるんでしょうか。

職場に、半年前から入った派遣の人がいました。その人は、どうも精神障害があるようで、言動や行動に奇異なところが見られ、ホームレスの人のようなすごいニオイがしました。 席の近い人は、嘔吐や頭痛に悩まされ、上司に就業環境の改善をお願いしたのですが、「人の関わることなので何もできない」と言われ、何も対策はとられませんでした。 それでも、そのニオイのする人を、12月で契約打ち切りということにしたらしいのですが、もともと長期ということだったので、「正社員にするという約束をしてた」と言ってもめたようでした。そのせいでか、その人の契約打ち切りを早め、11月末を最終出社日にしたようでした。 そのことは、職場の他の人には全く知らされず、最終出社日の途中から、机の周りはそのままで、誰にも挨拶することもなく、いなくなっていました。連絡がされて派遣会社の人が荷物を引き取りにきていました。 その人は入ったときから奇異な行動が見られましたが、契約打ち切りの話があってから、更に奇異な行動が目立つようになり、契約に責任のある上司にも向けられていたみたいです(柱の影からじーっとにらんでいたりするらしい)。 その上司が面接してその人を雇いました。 その人の行動に問題があって、部門内の人たちが上司に訴えても、何の対策もなく、その人を放置したままで、部下に文句も言わせないようにしていました。そのくせ、その人ともめると、契約の打ち切りを早める。そんなこと許されるんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 55ohyeh
  • ベストアンサー率12% (28/219)
回答No.1

そういう人います。 私も体験あり。すんげ臭い人・・・・ 派遣の使われ方なんてそんなもんです。 会社の都合だけで、いつでも切ることが できるのが派遣ですから。 この件に関しては 許す許さないというモラルを問いても無駄。 上司の決定なので仕方ないでしょう。 なんせ派遣ですから。

noname#25687
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 モラルをといても無駄とは、わかっていても、とんでもない上司です。

その他の回答 (4)

  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.5

もめた人双方を契約打ち切りを早めるこれは別に問題は無いです。 私も派遣社員なのですが、今においの迷惑の話題になってるんですけど、私も席が近いのに気にならないんです。 臭いを感じる鼻とかが悪いことがあるわけでもないのにです… 仕事に集中をしてたら気にならないと思います。 精神障害があるから奇怪な行動をするとか本当だったのかもしれないですが観察しすぎです。 企業は業務をこなして欲しいんです、臭いとかうんぬんで派遣社員同士がもめたらその原因の臭いの人が長期と約束されてたのに切る時に受ける後々の揉め事が起きる可能性がある場合抗議をした側も切ることも多々あります。 全員が抗議したなら一部の人だけを切るのは問題ですが 一部が抗議をしたなら我慢が出来る人が居るということになるので我慢できない人は切るのはまったく問題ありません

noname#25687
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その職場のカラーに合わないということなんですね。 自分にあったところを探します。

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.4

自分の経験上、技術畑と不動産って、こんな現場な感じです。 学生気分が抜けないままで、労基法とかほうれん草とか挨拶とか、思い付きも出来ない思考回路のままなんじゃないでしょうか。 基本的に派遣は、意見や提案を求められても、言わないに限ります。 揚げ足とって契約切って来る、卑怯なおばはんおじさんリーマンは多いので。(このタイプはバブル世代の40代前半の特徴)

noname#25687
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >意見や提案を求められても、言わないに限ります。 確かにそんな雰囲気がありますね。 意見は言ってるようで、言わない、やっぱり、そういうカラーの職場なんですね。よくわかりました。 契約打ち切りで正解です。次にいけてうれしいかもしれません。

noname#25310
noname#25310
回答No.3

別に上司にも派遣会社にも問題はないのでは・・・・ >席の近い人は、嘔吐や頭痛に悩まされ、上司に就業環境の改善をお願いした その人の発する臭いといっても、それは個人的な問題(嘔吐や頭痛を起こす方が)ですから、社員が自分で解決する問題だと思います。 私が上司の立場だとしても「人の関わることなので何もできない」と言うでしょう。 仕事に直接支障をきたすようなことならば、上司が改善していく義務はあると思います。 >それでも、そのニオイのする人を、12月で契約打ち切りということにしたらしい 打ち切りにしたのは、やはり上司はきちんと対応していたということではないのでしょうか? ニオイが原因なのか仕事ができないのが原因なのかは知りませんが。 >部門内の人たちが上司に訴えても、何の対策もなく、その人を放置したままで、部下に文句も言わせないようにしていました。そのくせ、その人ともめると、契約の打ち切りを早める 上司はきちんと判断してたからこそ長期だった予定を、12月打ち切りにした。決して何の対策もなかったわけではないと思います。 その人ともめたことによって契約打ち切りを早めるのは、まったく問題ある行為ではありません。 派遣先企業は、お金を払って派遣スタッフを依頼しているのです。 派遣されたスタッフが相応の働きをしなければ、派遣会社側の契約不履行として、派遣先から打ち切る権利はあります。 スタッフに問題があって(精神障害などで仕事ができないならば)打ち切りになるのに、それに抗議して「もめた」のならば、さらに打ち切りを早めるという手段に出ることは、まったく間違っている行為ではありません。 質問者さまがこの件で抗議したことによって契約打ち切りにされたのも、致し方ないことだと思います。

noname#25687
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ちょっと、話がややこしくてうまく説明できていなかったみたいです。 私が抗議したのはこの件ではなくて、ニオイが強くて近くで働くのは嘔吐が頭痛がするので、席を離してほしい、とお願いしたんですが、どうもそれが気に障ったみたいです。

noname#150436
noname#150436
回答No.2

許されるかどうかと言えば別に許されるでしょう しかし、上の人が間違った判断をした時には下の者が一丸となって抗議すべきです。 そのような運動や呼びかけをあなたは他の人にしましたか? この問題の解決法は簡単で、上司が彼に問題点を指摘し改善させれば良いだけなんです。 つまり管理責任の問題があります。 しかし、それを問い詰めたり、抗議できない弱い人たちでは 上司の方針に従う他ないのではないでしょうか

noname#25687
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 実は、私も派遣社員なんですが、この上司に派遣会社や人事部を通じて抗議しました。その結果、私の派遣契約も打ち切りということになりました。

関連するQ&A