- 締切済み
数学の秘めている可能性、すばらしさ
数学は好きだったんですが、 今までは事務的に答えを導き出しているだけでした。 実際に数学を勉強していくと、 どのような可能性が広がっていくんですか? 将来的にどのようなところで、どのように活躍できるんですか?具体的に教えてください!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kamikazek
- ベストアンサー率11% (284/2372)
数学ではなく「全教科」大事ですね。 わたしはいま りんごを食べているのですが。 このリンゴを題材に、小学校なら 国語・算数・理科・社会 すべてに つかえるでしょぅ? 逆に言えば、国語算数理科社会に 関係ない「この世のモノ」って なにだろうと、そっちのほうが むずかしです。
- jun9031
- ベストアンサー率42% (51/120)
他の方が書かれているとおり、数学は基礎なので、それだけで将来役に立つかというと、微妙ですね。。。 小中ぐらいまでの知識と確率がある程度できれば、十分のような気もします。 ところが基礎だけに、考え方として重要な点があります。 例えば、数学の問題は、解法がひとつだけではなく、いくつも導き方があります。その過程が非常に重要だと思います。 社会に出て、ひとつのデータを見て、そこからなにが読み取れるかとか、色々な角度から物事を分析したりとかといったことは非常に大切ですが、その根底に数学の考え方があるわけです。 ですので、数学の勉強で大切なのは、問題を解くことだけではなく、いくつもの解法を思いつくかどうか、より簡単に解く方法はないかといったことを考えることにあると思います。
- tdpixy
- ベストアンサー率20% (38/186)
数学は物理学とか経済学とかの基礎になってますからね・・・。 ただ、純粋に数学だけで食っていくのは難しいようです。高校の担任が国立大の数学科卒で話を聞くと、東大の数学科卒で今お好み焼きやをやっている人がいるとの事でした。
高校のとき進路相談で、担任の化学の先生に聞いたのですが、数学の教諭になる以外は役に立たない(仕事がない)とおっしゃっていました。 好きだけでは食っていけないということです。 数学が好きなら、それを糧に物理とか機械設計みたいなのに進むのが実用的なのではないでしょうか。