• 締切済み

南京大虐殺

今日本でメジャーな考えはどのようなものなのでしょうか。 主に犠牲者数の視点からお願いします。

みんなの回答

  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.6

「日本政府は「日本政府としては、日本軍の南京入城(1937年)後、多くの非戦闘員の殺害や略奪行為等があったことは否定できないと考えています。」と言っていて、私もこれと同じ意見なので、「南京大虐殺は捏造」という意見には賛成できません」 南京にいた欧米人の証言では、数件の日本兵による非道行為が指摘されています。現に日本の軍法会議で裁かれているようで、事実でしょう。質問者様はそういうことを言っておられるのでしょうか。 質問者様は南京戦に参加しておられた方ではないと思いますが、何を根拠に「多くの非戦闘員の殺害や略奪行為等があったことは否定できない」と言うご意見なのですか? 約40年前に出た本多勝一の「中国の旅」の焼き直しのようなアイリス・チャンの「レイプオブ南京」が近年に海外で出版されましたが、直ちに多数の矛盾点や捏造写真が指摘されました。その後チャン氏は自殺してしまいました。そういったトンデモ本が根拠でしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

『文藝春秋』9月号に、「昭和の戦争七つの真実」という記事の中に「南京と原爆 戦争犯罪とは」というタイトルで、保坂正康氏と秦郁彦氏が対談されています。 ご質問に関する部分のみ要約します。 虐殺の規模について、中国当局が主張する30万人説から虐殺否定説まで、過去さまざまな論争が繰り広げられた。これは、論者によって虐殺の定義が違うために起きた論争でもある。 虐殺否定派は、日本軍が捕虜や便衣兵を揚子江岸に連れ出して殺害したのを、交戦の延長=戦闘行為とみなしている。(略)だから不法殺害にならず、虐殺はなかったという。 しかし、南京完全占領後、華々しく入城式を挙行し、(略)その後の殺害行為までを戦闘行為とは言いにくい。また、日本軍には軍律裁判の条例もあり法務官もいたが、連行した捕虜や便衣兵らを法的手続きをせず、処刑している。これは、戦争犯罪だと正面から責められれば弁明のしようがない。 30万人説については、多くの資料や関係者の証言によって、実証性に乏しい。 この数字は、南京におけるB,C戦犯裁判における谷寿夫中将の判決で出たものだが、中国はこれを公式推定数としている。 また、東京裁判での松井石根大将の起訴状では、20万人以上が殺されたとなっているが、判決ではなぜか10万人以上となっている。 秦氏は、いかにさまざまな史料を参照しても最終的には推定作業になってしまうが、殺害されたのは4万人で、そのうち3万人が捕虜になった兵士だ、としている。 なぜ虐殺したのか、戦争犯罪の定義とは、についてもっと詳しく書いてあります。 発言に責任をもてる人が公平な立場で対談されていますので、ご一読されるとよいと思います。

stealther
質問者

お礼

ありがとうございます。 中国30万人説はよく耳にするのですが、 日本の学者の間ではどうなのでしょう。 8000人以下という情報もありますし。 日本ではどの数が一般的に認められているのでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.4

質問者様の言われる南京大虐殺なるものは、本多勝一の「中国の旅」に描写されており、中国の「南京大虐殺記念館」とでも形容すべき施設で紹介されている行為でしょうか? 近年は「南京大虐殺なるものは中国のプロバガンダ」と看做すのが一般的になってきたようです。すなわち「事件そのものが捏造」ということですね。左翼マスコミの代表である朝日新聞も、「南京大虐殺があった」という前提の報道を展開することはなくなりました。「強制連行」や「従軍慰安婦」についても同様です。 参考文献 1937南京攻略戦の真実―新資料発掘 (文庫) 東中野 修道 (著) http://www.amazon.co.jp/gp/product/4094057714/

stealther
質問者

お礼

日本政府は「日本政府としては、日本軍の南京入城(1937年)後、多くの非戦闘員の殺害や略奪行為等があったことは否定できないと考えています。」と言っていて、私もこれと同じ意見なので、「南京大虐殺は捏造」という意見には賛成できません。 しかし、中国のプロパガンダでもあると思う一面もあるので、難しいところです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#70326
noname#70326
回答No.3

南京で戦闘行為があり民間人も巻き添えになったのは事実ですが、そもそも無抵抗の民間人を虐殺することが目的で進攻したわけではありません。 民間人の無差別大量虐殺ということであれば、米軍の空襲や原爆投下が最も責められるべきものでしょう。 南京については、非があるとすれば、民間人に紛れ込んでゲリラ行為を繰り返す中国軍の戦法にあります。 作り話を含めて何がメジャーかを問うても意味がありません。 日中戦争や韓国併合はデマゴーグが蔓延っており、事実に基づく冷静かつ客観的な分析ができない状況にあります。特にネット上ではね。

stealther
質問者

お礼

興味深いご指摘です。 中国側の戦法まで話が及ぶとは... 確かに、作り話が蔓延する中では真実は隠れてしまいますよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • weber7009
  • ベストアンサー率29% (72/245)
回答No.2

専門家では有りませんが、南京攻略の日本兵の証言によれば一部虐殺が行われた、と証言しています。 証言者によれば、南京入城に控えて中国兵捕虜の取り扱いを巡って、約6000名の捕虜を始末したそうです。 勿論、戦闘ですから一般の市民(市民の中には便衣兵も混じっていた)の犠牲もあったでしょうが、組織的に非戦闘員を大量に虐殺したという証拠はありません。よって、中国側が主張する何十万という数字には根拠はありません。

stealther
質問者

お礼

どこから「南京大虐殺」とするのかによっても違いますよね。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.1

中国政府発表の犠牲者数は、当時の南京市民数及び周辺市町村の住民数よりも多いです。 南京虐殺資料館を見ましたが、展示している写真も「歪曲」が多い。 有名な「生首を持った日本兵」の写真ですが、原本「TIME」の記事では「胴体と首はつながっています」。 また、「線路上で鳴いている幼児」の写真も、原本「TIME」の記事では、幼児の後方に目を細めて笑っている「お爺さん」が写っています。 「バタバタと倒れている一般市民」の写真ですが、これらの市民は「全員日本人」」です。 原本「TIME」の記事では、一斉に防空壕に入ろうとパニックを起こし死亡した日本人達との記述があります。 国共内戦時の写真も、多く含まれています。 犠牲者数については、多くても数十万人でしよう。 (日本各都市でも、空襲で数十万人死亡) 中国が主張する「数百万」は根拠がありません。 反日主義を信条にしている江沢民によって、多くが「歪曲」です。 それよりも、八路軍による長春市大虐殺(30万人死亡)など毛沢東軍の虐殺数が問題です。 チベット侵略では、既に数百万人が死亡。現在でも、チベットでは拷問・公開処刑が行われています。 (インターネットで検索して下さい) 南京での中国人犠牲者が0人と思っている日本人は存在しないでしよう。 今年、日中で古代から現代史までの歴史を調査分析する事が決まりました。 どうなりますか?

stealther
質問者

お礼

こういった写真は私も見たことがあります。 中国では30万人が南京大虐殺で死んだと言われていますが、 中国も同じようなことをしているんですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A