• 締切済み

東日本「大」震災と南京「大」虐殺

犠牲者の数が何人からが「大」になるんですか。

みんなの回答

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.4

明確な基準など無いと思います。 例えば、10万以上を大虐殺と定義したら 9万9千999人殺したら中虐殺なのか ということになります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ks5518
  • ベストアンサー率27% (469/1678)
回答No.3

犠牲者の数だけでは、一概に大災害と断定できないと思います。 災害の種類にもよりますし。大噴火や大火災などもありますから。 しいて言えば、犠牲者が100人前後になれば大規模と言って良いと私は思います。 南京大虐殺につきましては、大部分はプロパガンダであり、実際の犠牲者はゼロに近いです。また、何故中国共産党は、南京大虐殺をかてに日本を責めるのでしょう。日本が中国本土で交戦したのは中国共産党ではなくて蒋介石率いる国民党軍なのです。国民党軍は当時中国本土に居留していた日本人を大量に虐殺したのですよ。中国共産党は、日本が降伏した後に、中国本土において国民党軍と国共内戦において戦い蒋介石を追い出し、政権に就いたのが毛沢東率いる中国共産党ではないですか。 第二次世界大戦下での、アメリカは大空襲や広島・長崎への原爆投下などは、大変な数の犠牲者を出しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

南京事件は、国際的には Nanking Massacre として知られています。massacre とは辞書で調べると皆殺し、大虐殺などと訳されています。語義通りの訳語でしょう。 東日本大震災は、関東大震災、阪神大震災の例に従った命名だろうと思われます。大きな災害に Great という形容詞をつけるのは英語では普通です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

明確な基準はないと思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A