- ベストアンサー
野菜はどれくらい水につけていいの?
母は、ほうれん草などを買ってくると根っこをずっと水につけておきます。ちょうど水栽培している感じです。こうすると、いつまでも野菜がしゃきっとするそうです。確かに何日たってもしなびたりしないのだけど、栄養が成長に使われて減ってしまうんじゃないかと心配です。どうおもいますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#8658
回答No.1
しおれたサラダ菜を一昼夜水に浸しておくと、浸さずにしおれたままで 置いていたものよりビタミンCの含有量が2~3割少なくなっていた という結果も出ているそうです。 ご存知かと思いますが、スーパーなどで売っているカット野菜は さらにビタミンの損失量が多いそうです。 野菜はよく売れているお店で買い、新鮮なうちに自分で調理してしまうのが 一番ですが保存方法としては、かたゆでし、小分けしてラップに包み 冷凍した方が栄養素も失われないそうです。
その他の回答 (1)
noname#6248
回答No.2
ほうれん草に限らず野菜はなるべく新鮮なうちに食べたほうがいいと思います。 ビタミンCなどの水溶性のビタミンはそうでなくとも水に溶け、長く茹でるほど蒸発して無くなっていきます。 この場合ほうれん草が「成長している」と考えるならばビタミンを生成して減らないのかもしれません。 でも少なくとも根が出る成長分は栄養素が無駄に消費されていると思うので… …とは言うものの、それでみずみずしいままならば試してみる価値はありそうですね。 でもやっぱり早いうちに食べたほうがいいと思います。
お礼
そうですか。やはり栄養が減ってしまいますか。母には、早く食べるようにと言っておきます.ありがとうございました。