- ベストアンサー
皆さんは プランターで野菜など栽培した後前に植えていた根っこなどどのよ
皆さんは プランターで野菜など栽培した後前に植えていた根っこなどどのようにされていますか? 私はそのまま残したまま次の野菜など栽培しております だめでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>皆さんは プランターで野菜など栽培した後前に植えていた根っこなどどのようにされていますか? ↓ 土つくり、収穫後のメンテナンスを怠ると栽培や収穫に悪影響、病害虫に弱いプランターや雑草が出易い。 野菜つくりは、土つくりに始まり、その栽培や収穫の成否を決めると言っても良いと思います。 その為には。 ◇排水、保水、通気性が良い ◇酸度が栽培植物に合っている。 ◇有機物を多く含む。 ◇やわらかさ、細かさ、深さが栽培植物に合っている。 ◇病原菌や害虫が少ない土。 ◇連作障害が無い(前年栽培と同じ物や同種の場合の影響が強い植物がある) ◇雑草の根や種、鳥の糞等に混じった種が残っていると雑草が出て来たり、予定外の物が生えて来たり、交配された物が出て来たりする。 等の、チェックと影響を避ける意味で、土の健康回復、前作の影響(連作障害、土壌の性質、病害虫)を考えますと、根っこはキレイに除去し、土壌の偏りを天地返し、日光消毒します。 その上で、前作の種や根、雑草や肥料等の残滓を取り除き、小石を篩に掛けて、ふわふわ土にします。 さらに、栽培予定の植物に合わせた、土壌にするため、苦土石灰(酸性度を中和)、堆肥、腐葉土、鶏糞、油カス、骨粉等で調節される事をお勧めします。 knakata 様に於かれましては、皆様からの情報・アイデア・アドバイスを参考にされ、プランター栽培を 楽しまれますよう、心より祈念申し上げております。
その他の回答 (2)
- misa-on28
- ベストアンサー率35% (227/640)
皆様ごもっともなご意見だと思います。 古土には前の植物の根が分泌した老廃物や病害虫もおりますし 栄養も減っていますからそのままではあまり良くないと思います。 うちでも根っこを取り除いて篩にかけ 少し水を与えてしっとりさせた上で黒ビニール袋にいれ 真夏の直射日光にひと月程度さらしたりします。 こうしておけば夏の熱で病害虫はほとんど退治できます。 薬の消毒はどうも怖いと言うことでしたらこういうやり方もありです。 ただし今の季節の日光では弱いので夏まで待たなくてはなりません。 消毒の上腐葉土などで調節すればいいと思います。
お礼
ありがとうございます 休日にやってみます
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
病原菌が付いていることがあります できれば取り除いた方がいいです その後石灰硫黄合剤やベンレートなどで土壌の殺菌をします 薬剤を使いたくないのなら木酢液を水で薄めたものを混ぜておけばいいです 土壌は酸性に傾いているのでアルカリを嫌う植物でなければ苦土石灰で中和して1週間後に使います 生石灰だったら1ヶ月後に使います
お礼
本当に素晴らしい回答ありがとうございます 参考にさせて頂きます
お礼
3年目のプランターでの野菜栽培ですが中々難しいですね 春が待ちどうしいです