- ベストアンサー
アルバイトの事で悩んでいます。。。(少し長文です)
こんばんは。 いつもお世話になっています。20代主婦です。 先日、アルバイトをはじめました。 そのことで相談します。 そのアルバイトは資格を活かした販売の仕事です。 (その資格のことを書いてしまうとかなり限定されてしまいます。 詳しくは書けませんが、国家資格です) 自分の持っている資格を活かせるのでそのアルバイトを始めましたが、 販売という仕事がどうも自分にはあわないと感じます。 私はどちらかというと引っ込み思案な性格です。 知らない人に話し掛けるのもどちらかというと苦手で。。。 まだ始めたばかりなので慣れないということもあると思いますが、 商品知識もあまりないのにお客様に話し掛けて、質問されても答えに困ってしまうことが多々ありました。 自分のスケジュールに合わせてシフトを組んでくれるのでその辺は助かって いるのですが、どうも職種が合わないと感じます。 お客様のデータを控えているのですが、その時に担当した販売員の名前も控えるのでお客様がとれないとすぐにデータでわかってしまいます。 バイトは夕方終わりでそれから帰るのですが、疲れてご飯の準備どころではありませんでした。(体力ないのかも。。。) やはり、辞めた方がいいのでしょうか? まだ始めたばかりなので緊張しているせいもあると思うのですが。。。 今の私の選択肢としては、 (1)すぐ辞めて派遣の扶養範囲内でできる仕事を探す(時給はいいのですが、仕事は少し少なめです。でも事務職とか私にあった仕事が多そう。) (2)とりあえず年末年始まで頑張ってみる((1)の選択をすると主人の年末年始の休みと合わなくなる可能性もあるので) (3)できるところまで頑張ってみる といった感じです。 どうした方がいいでしょうか? あまりすぐに辞めるのもどうかと思いますが、でも、合わないかな~とも感じます。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
短文ですみません。 (2)をお勧めします。 年末年始をだんなさんと過ごしてリフレッシュしてから、 再度考えてみるのが余裕があってよいと思います。
その他の回答 (2)
- pinkkame070
- ベストアンサー率66% (34/51)
tunatoroさんが「事務職とか私にあった仕事が多そう」と書いているように、もしかすると販売職が合わないのかもしれません。 私もフロント事務業をした後、販売の仕事に就きましたが、入った初日からずっと「合わないかも」と疑問を抱いており、そのうち慣れるだろう!って頑張りましたが、無理でした。そして無理に長々と働いたため、精神的にも肉体的にもおかしくなりました。次に復帰するのに時間がかかってしまいました。 私の友達で何年も販売で働いた人もいますし、私みたいに合わない人もいます。 人それぞれ合う合わない職業ってあると思うので、早めに辞めるのも必要だと思います。私みたいに体を壊してからだと遅いですし、年末年始倒れたりしたら大変でしょうし。 私の友達も先日銀行の窓口(パート)を1ヶ月で辞めました。元銀行員だった人なのですが、勤務時間が長く帰ると家事をする力がなかった事、窓口勤務に不満があった事などから「このまま続けても家庭をダメにしちゃいそう」と思い、すっぱり辞めました。 別の友達も以前接客業をしていたから、コンビニバイトを始めたのですが、どうも合わなくて1ヶ月で辞めました。 人間の第六感ではありませんが、自分自身が「合わない」と思ったのは勘ではないでしょうか? だから(1)がよいと思います。 ただtunatoroさんの家庭の事情や心境によって違いますが、tunatoroさんが働かないと家計が…というのであれば(2)だし、将来年をとった後資格を活かして仕事をしたい!というのであれば(3)かな~と思います。 (1)の場合は、面接時や採用された会社に「年末年始は実家に帰らないといけないから休ませてください。」みたいな事を話しておけばいいのではないでしょうか? 私は合わない仕事をずるずる働くより、自分の合った仕事に就いた方がいいと思います。 あとは旦那さんとよく話し合って、結論を出してみてはいかがでしょうか?
- hamingbird
- ベストアンサー率22% (38/171)
お疲れ様です。 わたしもとりあえずは(2)かな・・・と思います。 大体仕事始めは3ヶ月くらいはどこでも慣れるまでストレスが多いような気がしますので・・・。 ただ、質問者さまのストレスの度合いによりけりかな、という気もしますが。 もし胃炎とか体の不調を感じるくらいなら(1)かなとも思います。 そこまではいかないのであればこの機会に接客慣れしておくというのも一つの経験としていいかもしれません。 あまり参考にならない意見ですみません。体調にはお気をつけください。