• ベストアンサー

人類の福祉とは

倫理の宿題で人類の福祉とは何か論述しなければならないのですが、人類の福祉といわれても漠然としていて、どのように書けばいいのか困っています。参考になる哲学者、またどういう側面で書いていけばいいのか、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyr134
  • ベストアンサー率51% (851/1656)
回答No.2

福祉とは、「しあわせ=福」と「ゆたかさ=祉」の組み合わせです。 つまり、広義では「人が幸せで豊かに生活すること」という意味となります。 そして、所謂「公共福祉政策」といった場合、「公共=社会」において「だれもが幸せで豊かに生活するための政策」となります。 現実問題としては、「しあわせ」については漠然としているので「ゆたかさ」の方にスポットを当てると分かりやすくなると思います。 「ゆたかさ」とは「飢えないこと」が基本となります。 つまり、「食べ物が無くて餓死する」ことが無くなることです。 それを保証するのが「国家」です。 そして、この具体的な政策が「生活保護法」となります。 この法律の根幹は「貧しい人に最低限食べていけるだけの保護をしましょ」と言うことになります。 以上は「国家としての福祉」の根幹部分です。 しかし、実際は「飢え」だけでなく「病」も大きなウェイトを占めます。 つまり、「病気した人を、助ける」ことです。 メディアなどでの露出は、「病」の方が大きく取り上げられることがおおいでしょうか。 以上が、『福祉』のおおまかな基礎でしょうか。

その他の回答 (1)

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.1

恵まれた人が、恵まれない人に恵まれた能力を使って助け、恵まれた人と恵まれない人が一緒に生きる社会。 某秘密結社の理念(自由・平等・博愛)ですけど・・・

関連するQ&A