• ベストアンサー

線形変換

a=(1,0,1) b=(0,2,1) c=(-1,2,0)が線形写像fによって(2,-1) (3,4)(3,-3)に移る時、fの表現行列Bをもとめよ。 ただし、R^3の基P、R^2の基Qは  (1 -1 0)   (1 1) p=(2 4 2) Q=(-1 1)  (0 1 -1) とする。 この問題を解きたいのですが、基って何に使うのでしょうか? 私がやった方法では2*3行列Bとおいてやったのですが、基は使いませんでした。というか解けませんでした。 もしよければやり方も教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alkantala
  • ベストアンサー率70% (14/20)
回答No.1

線形写像は基を指定しないと行列で表現されません。 特に断わりがない時はR^n の基として {e_1,e_2,...,e_n} e_k=(0,0,..,,0,1,0,...,0) ←1がk番目 を使用している場合が多いです。 指定された基P,Qに対して線形写像fを表す行列を 「基P,Qに対するfの表現行列」 と呼びます。 今の場合、問題で指定されてる基を使ったfの表現行列を 求めることが要求されている訳です。 で、どうするかというと、 まずa,b,cと(2,-1),(3,4),(3,-3)を 指定された基Pと基Qの線形結合で表す事 から始めます。 u_1=(1,-1,0), u_2=(2,4,2), u_3=(0,1,-1) v_1=(1,1), v_2=(-1,1) とすると a= l_1 u_1 + l_2 u_2 + l_2 u_3 b= m_1 u_1 + m_2 u_2 + m_3 u_3 c= n_1 u_1 + n_2 u_2 + n_3 u_3 (2,-1)= (3/2) v_1 + (1/2) v_1 (3,4)= 4 v_1 + v_2 (3,-3)= -3 v_2 (l_j, m_j, n_j は自分で計算して下さい。三連立一次方程式です。) で線形性から f(a)= l_1 f(u_1) + l_2 f(u_2) + l_3 f(u_3) = (3/2)*v_1 + (1/2)*v_2 f(b)= m_1 f(u_1) + m_2 f(u_2) + m_3 f(u_3) = 4 v_1 + v_2 f(c)= n_1 f(u_1) + n_2 f(u_2) + n_3 f(u_3) = -3 v_2 この三つの式をf(u_i)を変数、v_jを文字とした 三連立一次方程式と思って、 各f(u_i)をv_jの式として表します。 そうすると最終的に f(u_1) = p_1 v_1 + p_2 v_2 f(u_2) = q_1 v_1 + q_2 v_2 f(u_3) = r_1 v_1 + r_2 v_2 となるp,q,rが分ります。 これをならべた2*3行列 p_1 q_1 r_1 p_2 q_2 r_2 が基P,Qに対するfの表現行列です。 途中の計算は複雑ではありませんが、 けっこう面倒です。

miranista
質問者

お礼

ありがとうございました。 おかげで解くことができました。 ちゃんと理解できてなかったのでもう一回勉強します。

関連するQ&A