• 締切済み

うつ病の方が周りにいる方・・・

うつ病の方が周りにいらっしゃる方に伺いたいのですが。 私は母が今うつ病です。何とか母の力になろうと自分をおさえ、母の話を聞いたり、自分なりにやってきましたが、なんとも状況が数年かわらない母にどうしても最近はイライラしてしまい。また母の話をきくのも電話がかかってくるだけでも億劫で仕方ありません。 母=シャットアウトされてしまうのです。そこまで来てしまいました。でもこの状況をいち早く打破しなければと考えてしまいます。 そこでこういった気持ちに少しでもなったことがおありの方に伺いたいのですが、どうやったら、うつ病の人とずっとイライラせずに話ができますか?なにかコツはありますか?私のような気持ちになってしまったらどうやって対処したら一番いいのでしょうか? 母の声が聞きたくなくてここ数ヶ月話をしていません。是非皆さんのアドバイスを頂きたいです。宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.6

私も全く同じ状況で暗中模索しています。 私の母は、うつ病になって5年になります。 他県で父と弟と一緒に生活しています。 母は、通院して薬も飲んでいますが、年々症状が悪くなっています。 電話の音がイヤだというので、私とは携帯メールでコミュニケーションを取っています。メールのやりとりは、3年ほどしています。 お母様は、携帯メールできますか? メールだと、イライラが多少軽減されると思いますよ。 しかし、メールの欠点は、病状が正確に分からない事です。 必要な時は電話をしています。その電話は、数ヶ月に一度程度です。 なぜなら、電話だと、どうしてもケンカになってしまうんです。 母がマイナス思考のカタマリで、普通に会話ができない、続かないんです。電話の途中から、不愉快になってきます。そのため、電話で会話をするのを、お互い避けています。 私から電話をかける時には、「今、電話していい?具合どう?」とメールします。「具合がいいから大丈夫。」とか「気分がよくないから、また今度にして。」などと返事がきます。 あとは、手紙でたまにやりとりするのがよいかなと思います。 ちなみに今日、久しぶりに母に電話をしました。 メールの返事が「この暮れにきて、気ぜわしいけど、少しだけ話を聞く。」と来たからです。 具合があまりよくなさそうだなと感じましたが、大事な話をしたかったので電話をしました。 案の定、声の元気が全くなく、とても小さい声でした。 具合が悪そうで、母がイライラしているのが分かりました。 これからの挙式について意見を聞きたいと伝えましたが、ダメでした。 「2人で好きなところでやれば。そういう大事な話は、手紙にしてちょうだい!」と言われ、会話が続かず「分かった。じゃ、電話切る。」 と・・・。いつもこんな感じです。 お互い、大変でしょうけど、いつか治ると信じて、遠くから見守っていきましょう。

回答No.5

はじめまして、Foxhoundといいます。 軽度のうつ病と診断され、いろいろな文献やサイトをめぐった経験があります。 身近な人のうつ症状でも、一番負担になるのが両親のうつだと何かの本で読みました。 質問を拝読したところ、お母様とは離れて暮らしているようで、 実際にお会いしているわけではないように思われます。 返答も拝見いたしましたが、現状では精神科への通院はなさっておられるのでしょうか? 症状が重く、行っておられないのであれば、言葉は悪いですが、引きずってでも つれて行って下さい。 もし、行っておられるのであれば、お母様といっしょに医師の説明をうけられるとよいと思います。 因果関係が認められているわけではありませんが、うつから認知症になる可能性がある、 という文献を見たこともありますので、早めに対応なさったほうがいいかと思います。

  • 39mama
  • ベストアンサー率17% (13/75)
回答No.4

他の皆さんが言われている通り、うつは神経伝達物質の低下によるものみたいです。セロトニン、ノルアドレナリン、ドーパミンなど。でも家族は大変ですよね。病院に行かれてるかは、わかりませんが、家族や周りがしてはいけないことがあるようですよ。励ましたり、気分転換させようとしたり。自分から何かしようと思うまで放っておくしかないようです。あなたは頑張りすぎて疲れてしまったのでしょう。お母様の前では明るくいようとか。気を使わないでいいのでは?たぶんお母様も、気を使われているのをわかっているかも。普通に接してあげるのがいいそうです。ぼーっとが一番いいのです。あれこれしてあげなければと思わず、今までお母様は頑張ってこられたのだから(家事、子育て)ぼーっとさせてあげては?あなたも頑張り過ぎず、見守ってあげてくださいね。あなたもぼーっとですよ。

回答No.3

過去にうつ病の人と交際したことがあります。 また、親戚にもうつ病の叔母がいました。かなり、扱い方には慣れているので、ご参考まで。 貴方があれこれと心配し、協力すると、貴方がおかしくなってきます。うつ病の患者の特徴として、被害妄想、責任転嫁、身近な人に攻撃的な態度をする、愚痴っぽいなど・・・ 正常な人は、感情的に振り回されてしまい、疲労困憊してしまいます。 お母様は、きちんと病院に行かれていますか?うつ病は精神的な病気ではありません。脳への神経の問題なのです。セロトニンという物質の減少によりなるのです。その調整は、薬物投与が一番効きます。励ましや助言は、まったく意味がありません。よく勘違いされるのが、薬物に頼ってしまうと、抜けられなくなる、と考えて止めてしまう人がいますが、薬をやめることにより、治療が長引き、結局ずるずるとうつ病が続いてしまうのです。2~3年で完治するとも言われていて、それにはきちんと薬を飲み、集中して治療に専念するべきなのです。 貴方がイライラするのは当然のこと。私も相当イライラしました。一度、距離を取ることも必要ですよ。

  • real7929
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.2

NO.1の方もおっしゃっていますが病院へは行っておられるのでしょうか?拒否されているのでしょうか?私の知人もうつを自覚しながら病院へ行っていません。どんどんハイな気分と落ち込んだ気分との間が短くなり一日で気分が変わってしまうようです。やっぱり病院へ行ったほうが本人も楽になると思います。質問者様もこのままでは同じ病気になってしまいますよ。イライラするのは仕方ないと思います。普通じゃない人と話をするのはやはりかなりのストレスになるしそれを我慢する必要はないのでは? 病院へ行っていて改善されないのであれば少し時間をおいてみるのもいいかもしれません。ただあなたと話をしないことでお母様の症状がひどくなることもあるかもしれません。うつ病は人それぞれ症状が違うようなので難しいですね。やっぱり専門家の方に相談されるほうが(あなたの気持ちも含めて)いいと思います。あまり深刻に考え込まずにがんばってください。

  • gagaga0
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.1

 質問読ませて頂きました。お母さんがうつ病ですか……それは大変だったでしょう。心中、お察しいたします。私も友人にうつ病だった人がいるので、その気持ちはよくわかります。参考になるかはわかりませんが、私なりのアドバイスをさせて頂きます。  貴方がイライラする原因は、おそらく「何とか母の力になろうと自分をおさえ」た、ということでしょう。確かに、うつ病の人との付き合いは根気が必要です。ですが、だからといって無理やり自分をおさえてしまっては貴方の方が参ってしまいます。  うつ病のお母さんは今、頑張ろうとしても頑張ることが出来ない状態です。それを励まして何とかしようとするより、暖かく見守るようにしてください。自分をおさえてまで、貴方が頑張らなくてもいいんです。  それと、うつ病が「ちゃんとした病気」であり、治療が必要ということはご存知でしょうか? というのも、うつ病の半分以上の人が病院で治療を受けてないことが多いらしいので。  もし受けてないのなら、すぐに病院に行って、薬を中心とした治療を受けてみてください。本来なら2、3週間で治るそうなので、すぐに治るかもしれません。

参考URL:
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/dep0.html

関連するQ&A