- ベストアンサー
うつ病で苦しんでいる彼にどう対応すればいいのでしょうか?
- うつ病で苦しんでいる彼にどう対応すればいいのでしょうか?心が優しく正義感の強い彼なのですが、1年前に仕事でショックなことがきっかけでうつ病になったそうです。
- 彼のお母さんが重大なご病気ということがわかり、彼は『全てのことに感情が機能しなくなっている』状態です。彼のために私はどのように接すればいいのでしょうか?自分が思っていることを伝えるとうつ病の彼には余計傷つけてしまいそうで何をいえばいいかわからないし、彼の言動に私も傷ついたり疲れたりして、うまく愛情を注ぐことができません。
- うつ病の彼への対応に悩んでいます。彼はお母さんの病気や自分の感情の混乱により、私との関係にもつらさを感じているようです。どのように接したらいいのか迷っています。少し距離をおいてあげた方がいいのか、それとも支えることができるのか不安です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>自分が何をのぞんでいるかわからなくなっているようです。 私もそのような状態になったことがあります。(20代 男性です) その時に行ったことは、今の自分の感情をストレートに文章にすることでした。日記にはカタルシス効果があると劇作家の鴻上尚史がエッセイで書いていましたが、まさしく感情を文章化することで気分が晴れたことがあります。彼と交換日記をしてみたらいかがでしょうか?しかし、強制するとさらにプレッシャーをかけることになりますので臨機応変にして下さい。 また私の場合は、加藤 諦三の本(気が軽くなる生き方 など)を何冊か読んで、「なるほどそうか」と思い心が落ち着きました。ブックオフの100円本で購入。本には相性があります、Amazonなどで他作家の類似本は多数あるので検索してみてはどうでしょう。 私もそのような状況時、彼女がいましていっしょにいるときに彼女が友人と電話していたり、今度のデートの話をされたりするとイライラしたり責められているようなプレッシャーを感じました。 そんなときは携帯電話の電源も切り、あえて会話もせず静かにそばにいてくれると落ち着きました。 彼が不安な気持ちを素直にあなたに打ち明けたいと思える状況が作り出せればいいですね。
その他の回答 (4)
- k-ko0730
- ベストアンサー率47% (193/405)
鬱病の事を自分の事を分かって欲しい、理解して欲しい!という気持ちと相反して、でも健常者にはこの苦しみが辛さが分かるわけが無い…という諦めがあります。 お願いだから傍にいて、私を独りにしないで!!という気持ちと、誰も私に構わないで、そっとして置いて…という気持ちが入り混じったりします。 彼が今、どう思っているのか、判断するのは難しいですね。 鬱病の症状が悪化して焦燥感やイライラが強く出ているのかもしれませんし、そのせいでJDU915734さんが彼の言動に傷ついたり疲れたりしてしまうのかもしれないですね。 お母様が重病で限られた命だと言われたら驚き焦るでしょうね。でも健康な人ならその人なりに何が出来るか、どうしたらいいか、考えて悩みながらも行動におこせると思うんです。 でも彼氏さんは焦るばかりで何をどうしたらいいのか、何がどうなっているのか、考える事にも疲れて拒否してしまってる可能性もあります。 それが、 > 今は全てにおいて自分の感情が戻るまで待つことにする ってことなのかもしれません。 今まで3ヶ月お付き合いしてきたペースよりはほんの少しだけ距離を置く方がいいのかもしれません。でも急に距離を置くのではなく、いつも貴方のことを想ってるから、少しでも話がしたいと思うことがあったら連絡が欲しい。私、少しでも貴方の休める場所になりたいから、とか、ちゃんと一言言ってから。 今の彼に疑問攻撃はしないであげてくださいね。疑問系で聞かれるのは判断力が低下している鬱病の人には苦痛だったりします。「具合はどう?」とかならいいですが、他の事なら「AとB、どっちが貴方の考えに近い?」とか選択肢を出してくれると有難いです(いい例が浮かばずスミマセン)。 付かず離れずの状態で、彼氏さんが話してみたい、言葉にしてみたいと思う時にJDU915734さんが駆けつけてあげて下さい。 他の方へのレスで… > 私が落ち込んでるのは、きっと彼が自分に打ち明けて解決をして > くれない点にあって、それはきっと自分のエゴなんだと思います。 エゴじゃないと思いますよ、恋人としては当然の感情なんじゃないかな。 でも彼自身、頭の中がグチャグチャなのかも。 誰かに打ち明けて解決出来ることじゃない、自分がなんとかしなければと思っているのかも。 そういう男の人は多いし、うちの主人を含め、そうなったら男性は貝の様に黙りこくりますからね。 それとね、私(鬱病5年)が精神科の主治医に言われた事なのですが、身内の人には病気は治せないんです。医師であっても家族の病気は治せない、家族だからこそ治せない。って言われました。 きっと医師が患者に接するように冷静な目でなく、身内としての思い入れやこうなって欲しいって希望を絡めて話してしまうからなのでしょうね。 だから彼が話したいと思った時には積極的に意見を返したりせず聞いてあげるだけの方がいいと思いますよ。 考えがまとまって良かったね、私も安心したよ、とか言うくらいで。 もし彼が疑問系で「どう思う?」って聞いてきた時には気をつけて下さい。私は先の医師に主人や家族に疑問系で質問するなと言われています。家族には答えが出せないこともあるから。答えが無い質問をして、主人なりに考えて答えを返してくれても「そうじゃなくて…!」と私の意に副わない回答だったら私は言い返すでしょう。それじゃ夫婦仲にも良くないし、私の病気にも良くないって。 もし、彼が「どう思う?」って聞いてきた時、彼を否定することなく、うまいこと返事が出来ればいいのですが。 大切な人が苦しんでるのに、触れたら壊れそうで手を差し伸べる事すら出来ないなんて辛いですよね。 でも無理に何かをしてあげようとしなくても、何も言わなくてもいいから、何もしてくれなくていいから、ただ傍にいて寄り添ってて欲しいって思ったりもするんですよ。難しいですね。
- vianova
- ベストアンサー率38% (36/93)
彼がお薬を飲んでいるということは、何処かの病院に通われているはずです。彼のかかりつけのお医者さんに相談してみるのも一つの手だとは思います。 ただし、難しいのは、彼に事前に知らせてから相談しに行くか、黙っていくかです。それは、彼の性格や貴女との関係で変化しますので難しいところです。貴女が彼のことを、本当に大切に思っていらっしゃることは、ご質問からよく解ります。そのことを、素直に言って、隠し事をせずに一緒に病院に行かせてもらうか、もしくは、彼にばれないように薬の袋などから、さりげなく調べるか。どちらにしろ、かなりリスクのある方法ですし、病院によっては、家族ではない人には相談を拒否されることもあるかもしれませんので、参考意見程度に考えてください
お礼
そうですね。でも今の状況は私がそこまでするのを彼は歓迎しないと思うのでやめておきます。優しいご回答ありがとうございました。
- ttt_background
- ベストアンサー率15% (11/70)
うつ病の方に言ってはいけないこと、してはいけないこと、実はたくさんあります。もしかしたらもう調べているかもしれませんが、参考URLを貼っておきますので見てみてください◎ うつ病の方を助けようとして、同じくうつになってしまう。ということもありえるので、JDU915734さんも自分を追い込み過ぎないように気をつけてください◎ 少しずつ、少しずつ^^
お礼
ありがとうございます。自分が倒れることは、誰ひとりハッピーにならないので、そこは気をつけていきたいと思います。 URLありがとうございます。とても参考になりました。
やはりうつと言っても症状が酷い場合は専門家のお医者さんに相談されるのが良いと思います。 本人も治したいのなら医者でカウンセリングなどを受けられた方が良いかもしれないです。 ただ、彼の場合はうつと言うか心が壊れかかっているのではないでしょうか? 一度に多くのショックを受けるとどんな人間も精神に異常をきたしますから 私も早くに父を亡くしましたが、その時に様々な出来事があり 精神的におかしかった時があります。 今は正常に戻りましたが なのでやはり病院しかないのではないでしょうか また、あなた自身の接し方ですが 難しいと思います。 やはりある程度、彼の状態が良くなるまで距離を置かれた方が良いかもしれないし 彼に嫌がられてもそばにいて力になってあげるべきなのかもしれないです。 なので一概には言えません。 これはあなた自身が決めて行くしかないと思います。 また、お百度参りやお守りを貰うなどで影ながら援助するなどもあります。
お礼
ありがとうございます。 そうですね、自分の状態、彼の状態を見ながら判断していきたいと思います。
お礼
とても参考になりました。ありがとうございます。 日記はつけているみたいです。私が落ち込んでるのは、きっと彼が自分に打ち明けて解決をしてくれない点にあって、それはきっと自分のエゴなんだと思います。本当に彼がここちよく思えるような環境をつくっていけるよう私自身が強くなりたいと思います。