- 締切済み
鬱病でイライラしている家族への接し方
数ヶ月前から弟が鬱病の診断を受け、実家の方へ療養しに帰ってきています。 はじめは暗くなることや、しんどくなったりすることが多かったのですが、先週せんしゅうあたりから急に一日中テンションが高く、よくしゃべり外にもよく出掛けます。 ですが、同時にちょっとしたことに怒ったりイライラしたりもするようになり、今日は母がどこかへ電話をすることにすら怒り、買い物へいくのにも怒り、ご飯たべる?と聞いても怒り、何を聞いても怒りながら答えます。 姉である私は結婚しているので、夕方には実家を出るのですが、あたりちらされている母がとてもかわいそうです。 弟に 親にそんな言い方はないんじゃないか?と言いたいのですが、鬱病の方にそんなことを言ってもいいのかもわからないので機嫌のましなときにうんうんと話をきいているばかりです。 弟の鬱病が病気というのもわかるのですが、ずっと相手にしていると母まで参ってしまいそうなので、あまりかまわずに弟からなにか言ってきたときだけ答えるようにしたら?と母に言っているのですがそれも正しいのかわかりません。 テンションがたかかったのにイライラしたりするのは悪化しているのでしょうか? そして、そのようなイライラしている鬱病の方への接し方はどうしたらよいのでしょうか・・・ ご存じの方いらっしゃいましたら助言お願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- JqqF
- ベストアンサー率24% (159/656)
薬は使って、療養されているのでしょうか? 服用している薬の効果が高過ぎて、躁に転じている場合もあります。薬の調整が必要なのかも知れません。 また、鬱になる人には鬱になる原因があります。弟さんの場合、鬱になった原因が怒りの抑制ならば、鬱が緩和されるごとに怒りが出現します。 また、自殺の危険は鬱の時よりも躁の時に高まります。家族の対応は躁状態にこそ、慎重になったほうがよいと思います。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
ホントに“うつ”ですか? 弟様は“そううつ”のそう状態です そうの場合,お酒が入ったみたいにイェ-イとハイテンションにもなるし,書き込みの通りすぐ切れたり些細なことでイライラします だから悪気があっての取った行動ではありません ってか… ちゃんと観てくれる先生探して下さい
お礼
ご回答ありがとうございます。 精神科は現在二つ目で、よくみてくれると評判の所へ行っているそうですが・・・ 躁状態になったのはつい先週あたりからでそれまでは やる気が起きない、だるい、寝てばかりという状態でした。 ご回答者様のおっしゃる通り、もっと色々調べて良い先生を探してみます。
お礼
丁寧にご回答ありがとうございます。 現在精神科で薬を処方され療養しております。 鬱になった原因は会社で新しく配属された上司が原因だと本人は言っております。 つい最近その上司の方は違うところへ飛ばされたらしく弟本人も会社に復帰するのを楽しみにしていたのですが・・・ 先週から突然の躁状態とイライラでどうしていいのか・・・ わからないなりに慎重に対応したいとおもいます