- ベストアンサー
自治会で徴収される神社等の諸経費
私の組では4000円も寺と神社の諸経費を徴収されます。 のぞみもしないのに宗教活動費を払うのは納得できません。行政の末端機関である自治会が一部の宗教を特別扱いする行為は問題ないのでしょうか?。私は4000円を払わなくてはいけないのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こちらでは、組長さんが集金しますが、500円です。私も宗教心がないので、納得いきませんが、金額が金額ですので、自治会費のオマケと思ってしはらっております。 寺と神社の二つとはまた大変ですね。家は近所の氏神様だけで、500円は会費だったと記憶しております。別途お札の欲しい方は、回覧板が回り、名前を書き、2000円で申し込みます。自治会でまとめて頂いきて、組長さんが配るようです。 4000円でお札も無いのなら、いえ、あったとしても、希望してないのに払いたくありません。高すぎます。 こちらでは希望しなくとも、婦人会員になるので、役員がまわってくるのが、嫌です。以前、他地区から引っ越して来られた方が、抗議しアンケート集計がありましたが、自治会から会費が出てる様で、変化ナシでした。市へも言ったそうです。こういうのって、本当に何とかしてほしいです。
その他の回答 (3)
- kawakawa
- ベストアンサー率41% (1452/3497)
自治会が行政ではないという点については、すでにかかれていますとおりですネ。 特定の宗教活動費とかかれていますが、例えば、自治会でクリスマス会を開いたり、盆踊りをしたりするのも非常に問題であり、許されないことであると考えられているのですよネ。そうでなければ感覚としてのバランスが著しく狂っているということになってしまいますものネ。 現在の日本で、本当に宗教を信仰している人は少ないのではないでしょうか?ここでいう本当にというのは、生活の基盤そのものが宗教であり、あらゆる行動の是非を宗教に置いている生き方を指しています。 つまり、神社が行う様々なことは、大多数にとっては慣習であり、宗教活動であるという認識はないでしょう。 21nekoさんが日曜日ごとに礼拝に行き、食事前の祈りを欠かしたことがなく、何をするにも聖書に基づいて行動されていて、初詣や盆踊りのような他の宗教に関連したことには一度も行ったことがないし、今後も行くことがないというような敬虔なクリスチャンであるというような背景の上でのご質問であったなら、ご無礼をお許しください。 どうしても気になるのであれば、自治会からの脱会という手もありますが‥地域社会から孤立する可能性はありますネ。特にマンション住まいなどの場合は非常に反発を買うことを覚悟された方がいいかも知れません。自主的にフロア掃除や地区の公園掃除などといった地域奉仕活動を頻繁に行われるのであれば大丈夫ですが‥ 以上kawakawaでした
お礼
回答ありがとうございます。 私は無信教者で自分の家が代代、何教なのかも知りません。 慣例化したイベントとしてクリスマス会や盆踊り、その他のお祭などは解釈しています。 単なるお楽しみ会の費用としてなら自治会費を増やして予算に組み入れればいいと思うし、そういう会は大体子供会がするので、神社と寺で使われる私の組だけで12万円以上になるこの経費はますます一体なんに使っているのて感じです。
- nonkun
- ベストアンサー率27% (98/357)
その経費の明細はご存知ですか? それが「集会所」の維持費だったり、祭りの費用に使われたり、公園としての機能のための維持費だったり、宗教活動というよりは公共の利益のための経費なら払った方がいいでしょうね。というか私は払います。 しかし、信者だけが利益を受けるだけの寺や神社の宗教活動費用なら私は拒否します。だって檀家じゃないんだから。 その辺が払う払わないの境目ですね。
お礼
回答ありがとうございます。 この自治会の会費は神社等の諸経費とは別に5000円払っています。 明確に神社等の諸経費と謳われている費用ですが明細は良く知りません。なにに使われているのかきいてみることにします。
- marimo_cx
- ベストアンサー率25% (873/3452)
まずはっきりさせておきますが、太平洋戦争中の“隣組”では ないのですから、町内会は行政機関ではありません、名前の通 り“自治会”です。 それで、ご質問の神社仏閣に対する諸経費ですが、 > のぞみもしないのに宗教活動費を払うのは納得できません。 多分自治会とかなり認識がずれているのではないでしょうか? 恐らく地域文化・風俗として氏神さまなどを町内会で人的・資 金的に関与するのは良くある事と思います。“日本人のクリス マス観”と同じように文化・風俗と捕らえても納得行きません か?質問は自治会という事で行政とは無関係ですが、行政に目 をむけた場合、国の指定重要文化財・無形重要文化財に税金が 使われている事にも疑問を感じますか?(少なくとも私は思わ ないです。)重文って仏像(仏教)だったりお祭り(神道)だっ たりしますけど。 さて、お考えは多様にあった方が良いと思いますので、私のこ のような視点で考えたとして、“あぁ、なるほど”と思って頂 けなかったとしても構わないのですけど、神社仏閣の諸経費の 拠出はおかしいと自治会の総会などに意見を提出するとか、 “自治会の趣旨に賛同できないので脱会する”という事を選択 されても良いのではないでしょうか?お住まいの不動産物件に 自治会加入が義務とうたわれていない限り、別に法律的に入ら なければいけない物でもないですから、回覧板が来ないくらい で問題もなさそうですし、ゴミの収集は行政です。 私の町内にも入っていらっしゃらないお宅もありますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 自治会は行政機関ではないんですね。 有志の会で決めた決め事なのでその会に所属している限りおとなしく払わなくてはいけないということなのかな。 でも自治会は非常に公共性が高いと思います。ここで強制的に宗教活動費を徴収することにはやはり納得できません。おっしゃるとおり文化財の保護は行政でやるべきだと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 お札なんかもらったことないですよ。 私が昔すんでいたところはそうでした。お札とお餅のセットをいくらかで買っていたように思います。でも4000円ってことはなかったです。 必要としないものは自然に消滅すべきです。必要とする人が残そうとすべきです。そう思います。