• ベストアンサー

受精卵の段階でHLAはわかるものなのか?

先日放送されたドラマで、このような話がありました。 長男が10年前に5歳で白血病を発症。 移植以外、治る見込みは無いと診断。 当時2歳だった長女(妹)のHLAは不適合。 両親、親戚、ドナーバンクでも適応者がみつからなかった。 そこで両親は考えた。 新しく兄弟を作れば、4分の1の確率で適応するはずだと。 そして、次女が生まれたが、不適合。 今度は外国に出かけ、体外受精を行った。 6つの受精卵の中から、HLAの型がほぼ一致する1つの受精卵だけを戻し、次男が生まれ、HLAも適応した。 早速、次男のへその緒から、臍帯血を採取し、移植したが、定着せず、次男7歳のときに再度移植し、成功した。 ざっとこんな話です。 倫理的な話はとりあえず置いておき(いろいろ首を傾げたくなるところの多い話でしたし)、生物学的に質問です。 受精卵の段階で、HLAの型を調べることは、本当に可能なのでしょうか? 可能だとしたら、どの段階(分割卵、桑実胚、それ以上?)でわかるものなのでしょうか? それとも生物学的に現実味の無い話なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

HLA は遺伝子で決まるので, ある程度細胞が多くなったときに 1個取り出して調べることはできるかと. 原理的には 2細胞期でも可能?

unfilm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。2細胞期でもわかるとは驚きです。

その他の回答 (1)

noname#129050
noname#129050
回答No.2

こんにちは。 可能だと思います。 「着床前診断」で検索されると、その倫理的な話がかなり前面に出てきますが(可能だからこそ倫理面が問題になるわけで..)多くの情報が得られますよ。 >可能だとしたら、どの段階(分割卵、桑実胚、それ以上?)でわかるものなのでしょうか? HLAの型が一致した胚を子宮に移植して妊娠・出産することが目的ですから、胚盤胞以前でないと不可能かと思います。

参考URL:
http://www.ifcbaby.net/n_program/program_pdg.html
unfilm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。よくわかりました。

関連するQ&A