- ベストアンサー
受精卵取り違え事件、この記事の意味は?
今日の朝日新聞の一面は、受精卵取り違え事件の記事でした。 その記事の中で、腑に落ちない文章があったのでお聞きします。 この被害者Aさんは9月に体外受精をしたらしいのですが、作業台の上でAさんのシャーレとBさんのシャーレの蓋が入れ替わってしまい事件が起こったらしいです。 それを踏まえ、記事には事件の発覚過程がこう書かれています。 「担当医は昨年10月にAさんを診察。同7日に超音波検査で妊娠を知り、同16日にも経過が順調であることを確認した。だが、過去の治療からAさんの受精卵がこの時期に妊娠可能なほど成熟する可能性が低かったことを思い起こし作業内容を点検した結果、入れ替えの可能性に気付き・・・」 これって、どういう意味だと思いますか? 「Aさんの受精卵がこの時期に妊娠可能なほど成熟する可能性が低い」というところにひっかかるんですが、グレードが低い受精卵だったということでしょうか? ならば、「この時期に」とは言わないような気がして。 移植直前に、受精卵の分割状態は確認しますよね?普通。 どの段階に進んでいるか確認してから移植するのですから、その先、着床するまでにはそれほど個体差は出ないと思うんですが。 せいぜい、出ても1日2日では? ならば、超音波で確認できる時期というのは、それほど差は出ず、それでオカシイと気が付くということはないように思うんですね。 成熟がゆっくりな場合、移植の前段階で、移植日を調整するなどすると思うのですが・・。 気が付くとすれば、着床の可能性の無い受精卵でも移植をしていて(通常はキャンセルになるような)、この人なんで妊娠したんだろう??まずあれじゃ無理だと思うんだけど・・・ってときのような気がするんですが・・・。 AさんとBさんでは採卵日が違ったということでしょうか? Bさんの方が採卵が早く移植のころには桑実胚になっていて、Aさんはまだ採卵翌日だった、でも受精卵だけみて明日には胚盤胞までいきそうだからと、明日移植しますとAさんに連絡し、翌日移植。 しかし、カルテを見て気が付いた、まてよ?Aさんがこの日に胚盤胞移植ができるはずないじゃん、まだせいぜい4分割だよ!という感じで気が付いたということですかね? どう思われますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 本当に痛ましい事件です。 関係者の方は本当にお気の毒な思いをされたと思います・・。 >>これって、どういう意味だと思いますか? TVで言っていた事も入れますと、 「早くにミスに気付いていたが、Aさんが成功しなければ話はそれで済むと 成功しないのを祈るような卑しい時期がある」と言う事です。 だから経過が順調なのを知り、もうダメだと思い、間違いに気付いた・・とされてるんじゃ無いかと云われています。 >>というところにひっかかるんですが、グレードが低い受精卵だったということでしょうか? TVでは医師は「Aさんが妊娠するのはおかしい」と言っていたようですね。 Aさんは2回、失敗しておられるようです。御歳や卵子質加減(過去2回のグレード歴から)で医師はそう思ったのかもしれません。 が、失礼で冷酷な判断ですね。 ですが、ミスを解かっていたと言うところで、わざとそう思ったという見せ掛けかも知れませんね。 ミスに気付くための理由、可能性を探したと言う事で。 Aさんは確か20代だったはずで。グレード質は年は関係ないですが。 >>ならば、「この時期に」とは言わないような気がして。 その「時期」とは、 Aさんのこれまでのグレード歴? Aさんの失敗歴? しかさせないと思いますね。 しかしその時期とはあまりにも曖昧な話、Aさんが何度失敗していようが、グレード歴が低かろうが?100%当てにはならないはず。 >>移植直前に、受精卵の分割状態は確認しますよね?普通。 そうです、移植直前までしますね。 移植日朝に電話も入れることが義務でその時にもされてるでしょうし、移植直前にもされるでしょう。 >>その先、着床するまでにはそれほど個体差は出ないと思うんですが。 せいぜい、出ても1日2日では? 普通ならそうですね、移植日と共に判定日も決まるわけで。 医師で無くても大体の着床する日も判るくらいですから。 ですが、体外受精の着床の経過は稀に普通とは違う日程をする事がある場合もありますがね。 今回の場合はその「稀」には該当していないでしょうし。 >>気が付くとすれば、着床の可能性の無い受精卵でも移植をしていて(通常はキャンセルになるような)、 今回の事件では、それはどうかわかりませんが、 そう言う事は他でもあるかも・・?とは私は勝手に想像します。 >>この人なんで妊娠したんだろう??まずあれじゃ無理だと思うんだけど・・・ってときのような気がするんですが・・・。 発端がそうだと言う事らしいですよ。 医師が「Aさんが妊娠するのはおかしい」と思い調べたら・・というふうにTVでは云ってましたね。 >>AさんとBさんでは採卵日が違ったということでしょうか? それは明らかにされてないので判りません。 ただ違って様子見にAさんとBさんのシャーレを出していて採卵は1~2日違いと言う事も考えられますし 同じ採卵日と言う事も考えられます。 >>「Aさんの受精卵がこの時期に妊娠可能なほど成熟する可能性が低い」というところにひっかかるんですが、 これは私が思う事ですが、 普通で「おかしい」と思えるのは、逆の場合ですよね。 Aさんは20歳代で、Aさんに移植されたのは40歳代の方の受精卵なのですよ? 間違いに気付いてなければ、おかしいとは思えず、20代の方が順調良く成功しているならば、あたり前に近くは無いでしょうか。 それをおかしいと思ったと言う事は、ミスに気付いていたか、 >>グレードが低い受精卵だったということでしょうか? そのとおり、Aさんはお若いけれども卵子の質が良くない方であった?と言う事も考えられますが。 実際、40代の方の受精卵でもグレードが言い方も居られますし 逆に20代の方でもグレードが良くない方も居られて、歳ではありません。 卵子その物の質ではありますが。
その他の回答 (2)
- muni666
- ベストアンサー率73% (59/80)
こんにちは。 私は、医師は移植の段階で、気がついていたと思います。 胚の見た目って、グレードによってかなり違ってくると思います。 医師は、移植の時点で、「ひょっとしたら取り違えたかも」と気づいていたにも関わらず、後に引くことができず、「妊娠しなければバレない」と思っていたのかも知れません。 でも、「移植の時点で気がついていた」などと公表したら、それこそ大問題ですよね。だから、つじつまの合わない、あの苦しい説明になったのではないかと、私は思っています。 私も、受精卵のグレードの低さに悩んでいる一人です。 Aさんが、どれだけの地獄を味わったか(また、その苦しみは今後もずっと続く)と思うと、やるせない気持ちでいっぱいです。
- jun8686
- ベストアンサー率13% (10/72)
だいたい、名前をかくとか対策はあったはずだと思います。また、プロとして成長が遅い受精卵もあるということがどうして認識できなかったんでしょうか?一か八かの胚移植をしたということになると思います。受精卵の分割がどうだとか、成熟してなかったからだとかいえば言うほど、言い訳がましいですよね~。緊張感がなかったとしか思えません。被害者のお気持ちを察するといたたまれなくなります。わたしも、治療中ですので自分のことのように思いました。謝ってすまされない問題だと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 どうやら、蓋に名前が記載されていて、それを入れ替えてしまったらしいです。 この記事の様子では、この医師は、過去Aさんに何度か体外受精を行っていて、その経験から、Aさんの受精卵の成長スピードは遅い特徴があると知っていたために、おかしいと気が付いた、というような感じですよね? 私は7回顕微経験があるんですけど、受精卵の成長スピードの個体差は、超音波で妊娠が確認できる時期にまで差がでるほど大きなものではないですし、それに同じ人であっても毎回分割状況などは違いが出るために、そんなに特徴づけることってできないと思うんですよね。