• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:圧力の問題なんですが・・・)

物体の重ね方による圧力の比較

このQ&Aのポイント
  • 物体Aと物体Bを重ねた際の圧力について比較する問題です。
  • 圧力はスポンジと接する面の面積と関係があります。
  • 最も大きくなったときの圧力は最も小さくなったときの圧力の何倍かを求めます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poco_ten
  • ベストアンサー率25% (43/169)
回答No.2

仮に問題が、 最も大きくなったときの面積は、最も小さくなったときの面積の何倍か であれば、45÷108でいいんです。 しかし、圧力は面積に反比例するので、上の式を逆にします。 それと、ちょっと考えてみて下さい。 大きい圧力が、小さい圧力の何倍かと聞いている問題なので、答えは1より大きくなるはずでしょう? 45÷108では、小さい物が大きな物の何倍か?って聞いている事になるので、答えは1より小さくなります。 数学や物理で問題の答えを解く時は、まずはだいたいの答えの大きさを想像してみて下さい。 今回の場合は、おおまかに物体の姿を頭の中で想像して、2倍くらいかなぁ~って思いながら答えを導けば、なぜ45÷108ではいけないのか、理解出来るかもね。 このような疑問は、あなたのように頭の良い子が陥る疑問です。 が、もう一歩踏み込んで、実際の姿を想像する癖をつければ、更に強くなります。

tyokoroID
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 圧力が面積に反比例するということは、初めて知りました。 とてもわかりやすかったです。 今度からは、だいたいの答えの予想をたてながらやってみようと おもいます。本当にありがとうございました(*^_^*)

その他の回答 (1)

noname#74443
noname#74443
回答No.1

二つの物質をあわせた重量をxとすると、 一番圧力が大きい場合は x/45 一番圧力が小さい場合は x/108 (x/45)÷(x/108)=(x/45)×(108/x)=108/45 つまり108÷45になります。

tyokoroID
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 書き忘れていましたが、私は中3です。(すみません) この回答は、私には少し難しかったですが、 回答してくれたことには本当に感謝しています。 今度からは、書き忘れないよう注意したいと思います。 ありがとうございました(*^_^*)

関連するQ&A