- ベストアンサー
味を調える?整える?漢字を教えてください。
料理のレシピを書くときに使うのは 「整える」「調える」のどっちでしょう? 正しい漢字を教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No1です。 確かに「味を整える」で調べてみると結構ひっかかりますね。 そんな中でこういうものをみつけました。 http://www5d.biglobe.ne.jp/~Jusl/Bunsyo/BunIji.html 「「当用漢字改定音訓表」の審議に際し配布された参考資料)」 国語審議会漢字部会(なにそれ?って感じですが・・)が作成したものだそうです。
その他の回答 (3)
- miu413
- ベストアンサー率22% (12/54)
回答No.3
整える→本来あるべききちんとした状態にする。乱れをなおす。整理する。 調える→調整してうまくまとめる。望むような状態にもっていく。 後者でしょうね。
質問者
お礼
ありがとうございます。 そういった意味もあるならば、そうなんですね。 もしかしたら、ひどく乱れた味を直す為に味付けを加える場合は「整える」になるのかな とも今思いましたが・・レシピには必要ありませんね。
noname#20244
回答No.2
調味料の「調える」です。
質問者
お礼
ありがとうございます。
- graniph
- ベストアンサー率46% (77/167)
回答No.1
ちょうみりょう って漢字で書くと、自ずと答えが分かると思います。
質問者
補足
私もそう思ったのですが、漢字の意味から考えるとわからなくなってしまいました。 調える・・・たりないものをそろえる。 整える・・・乱れたものをきちんとする。 どうなんでしょう? ネット上のレシピではどちらも使われている様ですが、「整える」では間違いということでしょうか?
お礼
ありがとうございます! 国語の先生にも聞きましたが納得できる答えはいただけませんでしたので、なんだか悶々としたままになるところでした。 いいものを見つけてくださってありがとうございます。 かなり納得しました。 これで 整える だと言い張っている知人を説得できそうです。