- ベストアンサー
鋳鉄と鍛鉄の性質の意味がわかりません!
鋳鉄:硬いがもろい 鍛鉄:やわらかいが粘る(ぐにゃっとなりやすい?) http://www.isc.meiji.ac.jp/~sano/htst/History_of_Technology/History_of_Iron/History_of_Iron_background01.html これはどういった意味でしょう? 鋳鉄は「ハンマーでたたくと壊れる」と解説していたページがありました。でも「硬い」ということは「叩いても割れない」という意味ではないでしょうか?「もろい」とはどういうことでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答