• ベストアンサー

住民税の納税について

昨年の3月まで学生で、昨年の5月に今の会社へ就職しました。 今年の6月?から住民税を支払う必要があるかと思いますが、給与明細を見る限り天引きされているようにもなく、 いまだ市役所からの納税通知書も届いていません。 気になったので、課税証明書で調べてみたのですが、非課税扱いになっていたので、所得証明書を確認したところ、給与所得の金額が、昨年の1月と2月に大学でアルバイトをした給与分しかありませんでした。 今年になって、住民税の申告書が郵送されてきましたが、前年に転入された世帯主全員に申告書を送付しているとのことでしたし、前年中の所得が給与のみの人は、給与の支払者から給与支払報告書が提出されるので、申告する必要はないという説明があったので、そのままにしておいたのですが、この申告書を提出する必要があったのかと思っています。 今の会社からは昨年度分の源泉徴収表を受け取っていますが、給与支払報告書が市役所に提出されていないような気がするのですが。それともほかに原因があるのでしょうか。 いずれにせよ、このままだと住民税の滞納になってしまうと思いますし、突然、督促状が来ても困るので、申告が必要であれば今からでも申告することは可能でしょうか。 ところで、会社は給与支払報告書を市役所に提出する義務はないのでしょうか。義務であったとしたら、会社にとって給与支払報告書を提出すると何か不利益なことがあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.2

給与支払報告書については、その年1月1日に在職している従業員全員について前年分の給与を各市町村に提出する義務が会社にはありますので、現在まで引き続き在職されているのであれば、本来は会社に提出義務があったことになり、会社がそれを怠っていた事となります。 なお、ご参考までに、改正により、今年からは、中途退職者であっても、支払った給与の額が30万円を超える人については提出すべき事となりました。 http://www.tabisland.ne.jp/explain/zeisei9/zes9_7_2.htm 本来は、会社が給与支払報告書を出していなければ、本人宛に市役所から住民税の申告書が送られてくる(通常は会社が提出していれば送られてきません)訳ですが、転入という事もあり市役所の説明からすれば、ご質問者様の対応はごく当然の事と思います。 その旨の事情説明も含めて、源泉徴収票等を持参されて、市役所に行かれてみたら良いと思います。 ともすれば、気づかなければ税金を払わないでおこう、という方も多い中で、ご質問者様の姿勢は立派なものと思います。 なお、会社が提出義務を怠っている事は問題ありますが、会社が給与支払報告書を提出しない場合は、たぶん毎年住民税の申告書が送られてきて、申告することにより、給与天引きではなく、普通徴収により、ご自宅に納付書が送られてきて、4期に渡って納税する事になると思います。

musshu105
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 市役所で確認してみます。後々、面倒なことになっても困るので。

その他の回答 (1)

  • otowa
  • ベストアンサー率31% (11/35)
回答No.1

給与支払報告書の提出については、1年を通して在籍していた者以外は提出する義務がなかったと記憶していますが、フリーターが増えた現状を踏まえ、すべてを義務化する(したい)という記事が新聞に載っていた気がします。 提出することで会社に不利益はないと思いますが、面倒だとは思います。 給与または年金のみしか収入のない者、または源泉徴収済みの所得(株・退職金など)について申告をする必要がないのは確かですが、それも(少なくとも課税になるような金額のものだけでも)会社が必ず提出してくれることを前提にしているので、提出されていないようでしたらご自分で申告されたほうがいいと思います。 所得税と違って加算税(納税期限後に納める場合の罰金のようなもの)は無いそうですが、年内であれば1~12(最大)回で支払えたものを1度で支払わなければいけなくなりますので、少し困ったことになると思います。 去年の給与についての申告ということであれば、来月一杯にされたほうがいいかもしれません。増額の申告期限は3年以内なので充分間に合いますが、支払回数が減りますので。 ただし、総支給額(手取りではなく、保険料や所得税などが引かれる前のもの)が100万円以下であればその必要はありません。 免許証(本人確認用)などを用意して、市役所で直接尋ねられたらいかがでしょうか。本当に会社から提出されていないのか、処理が遅れているだけなのか、また、申告の必要があるかなど、詳しく教えてもらえると思います。 その際に申告されるのでしたら、印鑑・源泉徴収票を持参すればひとまずは充分だったと記憶しています。

musshu105
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 市役所で確認してみます。 総支給額は100万円超えているので、納税の義務は発生すると思っています。

関連するQ&A