- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アルバイトから経理職へのステップアップを考える)
アルバイトから経理職へのステップアップを考える
このQ&Aのポイント
- アルバイトから経理職へのステップアップについて考えています。簿記3級に合格し、簿記2級との両立を考えて会計事務所でアルバイトをしてきましたが、仕事と勉強の両立が厳しく人手不足の事務所での業務も難しく感じました。
- 簿記2級の合格を目指して勉強を続けながら、派遣や経理事務の仕事を探すか、証券外務員やFPなどの資格も取得して正社員として就職することを考えています。経験豊富な方や業界に詳しい方からの意見やアドバイスをお待ちしています。
- 仕事と勉強の両立が難しく、人手不足の事務所での業務も厳しいと感じています。簿記2級の合格を目指して勉強を続けるか、証券外務員やFPなどの資格も取得して正社員として就職するか、自分に合ったキャリアパスを考えています。経験豊富な方や業界に詳しい方からの意見やアドバイスをお待ちしています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして、会計事務所に7年、その後経理事務をしている者です。 まず、実務経験も無く・税理士を目指して勉強しているわけではないアルバイトさんに対して 決算・申告などさせようとする事務所に驚きました。 その事務所にとって6280marmaidさんが優秀で将来的に期待できる人物だったのではないか、と お見受けします。 質問ですが勉強してから正社員の仕事を探す、とお考えですか? 新卒採用で無い限り、資格は正社員採用に必ずしも有利ではないと思います。 現実的に実務経験があるほうが即戦力ですから。 実際私のいた職場では、「大学院を卒業して税理士の資格を持っているが実務経験の無い人」と、 「資格は無いけど実務経験があって勉強していく意志がある人」の どちらかといったら後者の方を採用していました。 (その職場の求める人にもよりますけどね) もしそれなら派遣会社では最近新卒・第2新卒者などを対象とした 紹介予定派遣がありますから、そこから初めてみてはいかがでしょう? ある程度マナー研修などは派遣会社でもしてくれますし 困った時の相談もできますよね。 確か派遣先を経理や会計事務所に特化した派遣会社もあったはずです。 また派遣なら勤務時間がはっきりしているので勉強時間も作りやすいと思います。
お礼
さっそくのお返事ありがとうございます。 経験なしで決算までやるケースは珍しいんですね。 確かに細切れの仕事だけでなく自分で判断する仕事を任せていただける環境はやりがいはそれなりにありました。 が未熟な自分にとって、待遇面で勉強との両立が厳しい事、それでも先生の知識に自分から食らいついていかねばならないということに不安も感じており、転向を決意しました。 前の事務所の経験をいかし、派遣の経理の仕事をみつけられるよう頑張りたいと思います。