• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アルバイトの経理経験をいかせる派遣事務職は)

アルバイトの経理経験をいかせる派遣事務職は

このQ&Aのポイント
  • 簿記3級の資格と半年の経理のアルバイト経験を持つ私は、派遣事務職を希望しています。経理業務においては伝票整理や仕分け、会計ソフト入力など様々な業務を経験してきましたが、数字やデータの取引やお金の流れを理解する力には課題を感じています。簿記3級の資格と経理のアルバイト経験を活かして、確実に業務に取り組む姿勢を持って派遣事務職に就きたいと考えています。
  • アルバイトの経理経験をいかせる派遣職種について知りたいです。簿記3級の資格と半年の経理のアルバイト経験を持つ私は、一般・経理事務、金融事務、証券事務などの職種で自分のスキルを活かすことができると考えています。ただし、数字やデータを理解する力には課題がありますので、それを補うためにさらなる資格の取得や学習を進めていきたいと思っています。
  • 派遣事務職に就く上での注意点やアドバイスを教えてください。簿記3級の資格と経理のアルバイト経験を持つ私は、腰を据えて取り組むことが得意です。派遣事務職を選ぶ際には、自分のスキルや経験が活かせる職種を選ぶことが重要です。また、数字やデータの理解力を向上させるためには、継続的な学習が必要です。さらに、基本的な社会人マナーも身に付ける必要があります。派遣事務職に就く際には、これらの点に注意して取り組んでください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.1

昔、私が貴女と似た様なスキルだった頃、紹介された案件は、 大手シンクタンクのチームアシでした。5~10人程度のチームに対しての現金出納やOA事務です。具体的に言いますと、事務経験が浅いけれど、本格的なオフィス流儀を身に付けたい時は、SSに登録して、野○証券系にとにかく一度、派遣されてみる事です。色んな意味で場慣れすると、将来転勤族の旦那について全国を転々する場合でも、自信を持ってやっていけると思います。 私は現金出納やVIP相手の接客に恐れをなして、気楽なメーカー系の分業経理を選んでしまったんですが・・・ とりあえず、既にその若さで「広く浅く」「数字の流れが分からん」と適性がはっきりなさってるので、給与計算や社保事務にチャレンジしてみては?証券と金融事務専任は、全身の筋肉がしなやかでないと、体力的に続かないと思います。 25歳~29歳までは、誰でも売れっ子派遣になります。 この期間に専門性を磨いておけば、30代~40代になった時、職探しが楽だと思います。 とりあえず、主催問わず2級(連立決算)を獲ってしまう事ですね。 3級は単独決算なので、持ってても紙かもしれません。 数学が得意な方は、1級まで獲れると思うので。 決算書の読み方は、自分で本買って努力するしかないかも。 私の場合、結局経理って、「ヒューマンスキル」が問われるめんどくさい職種なので、とりあえず60代のババアになるまでお休みする事にして、経理システム作る側に方向転換しました。この現場に来てやっと、自分より総務経理経験が豊かな人に会えたし、本格的な経理研修を受ける事が出来ました。システム導入から自分で仕切れる立場になっての経理事務じゃないと、結局は経理が出来ない上司とのめんどうな事が多く、資金繰りをする人の手足で終わってしまうのが現実だな・・・と痛感した次第です。経理ソフトや経理システム版の「エクセル」や「ワード」が出来た頃、気が向いたら復帰すりゃ良いかなあ・・・みたいな感じです。でも結局、若くて経理が出来る方は、とにかく外資に飛ばされますので、英語が出来る様にしておくのが一番良いですよ。 貴女や私みたいなスタッフさんは、意外と稀なんですよ・・・お手本がいないのです。参考まで。

関連するQ&A