- 締切済み
スイカが爆発、誰の責任か
先日、某ディスカウントチェーンで購入したスイカを持って購入翌日に実家にお墓参りに行きました。 お供え物として仏壇の脇に置いたのですが、その翌日(購入2日後~3日未明)スイカが爆発したのだそうです。 1m四方に中身が飛び散り畳を汚し、臭いが部屋を充満していたのだそうです。 ディスカウントチェーン側は今年のスイカは水分を多く含んでおり痛みやすくそういうことが起こりやすい。よくある話ですと。 補償はないと聞き、いやいやながらも(慇懃無礼な会社でした)詫び状を書いてもらいました。親戚に電話した所、親戚は手紙なんていらないといいます。 責任の所在はどこにあるのでしょうか。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
みんなの回答
スイカだけではありません。実はメロンも似たような事が起きます。 メロンの場合は、皮の一部が裂けて其処から、水鉄砲のようにくさい中身の汁が、部屋中に飛び散ると聞いています。 また、ちょっと食品は、変わりますが、豆味噌も2度加熱すると爆発します。こちらは熱湯が飛び散りますので危険ですので、覚えておいてください。
- slotter-santa
- ベストアンサー率55% (636/1143)
スイカは時間が経つと腐って爆発することがある、というのは豆知識のレベルとしてはあるでしょう。 問題は「購入後すぐに爆発したこと」ここなんでしょうね。 私もスイカの保存についての知識はないので何とも言えませんが、置いている場所とかにもよるんでしょうけど室内で2日は早すぎのような気はします。つまり、元々危ない状態だったものを売っていたのではないか、ということは有り得ると思います。 だとすれば、金額がどれくらいになるか、予想もつきませんが賠償を請求できるかもしれませんね。まあ、実際上は因果関係が説明できないのと、購入後の管理の問題があるので無理だとは思いますけど。(皆さんの回答だとこの部分が結構大きいみたいですね。) 店としても、裁判など起こされて色々事実関係を出さなければならなくなったら色々不都合なことも出てくるんでしょうから、ある程度下手に出たのでしょう。 #11さんの書いていること、半分以上わかりませんでした。 昔の八百屋さんなら、スイカが玉でもどれくらいの状態なのか(食べ頃なのか、まだなのか、もう過ぎているのか)予想できたでしょうし、購入者の方も見分ける力がありました。今はない、ということなんでしょうね。だから半分とか1/4とかで売るのが主流なんでしょう。 結局のところ、ディスカウントショップではそういうことを期待してはいけない、ということなんでしょうね。
お礼
>結局のところ、ディスカウントショップではそういうことを期待してはいけない、ということなんでしょうね。 私もそう思いました。
- teinen
- ベストアンサー率38% (824/2140)
暑いところにスイカを置けば,爆発するというのは常識なんですが。 最近は,冷暖房完備の部屋で暮らしている方が多いので,昔なら当たり前のことが現代では通用しなくなっってしまったのかと,物悲しくなってしまいました。 よくまあ,店側も詫び状を書いてくれたものですね。店の方は腹の底で,常識知らずの貴方をあざ笑っているのかも知れません。 そんな手紙(詫び状?)なんていらないとおっしゃったご親戚は,そのあたりの常識を弁えた方なのでしょう。また,「スイカが爆発した」と知らせて来たのは,「スイカって暑いところに置くと爆発するんだよ。」と忘れ去られようとしているスイカに関する常識を面白おかしく教えてくださったのでしょう。 なお,責任の所在は,仏壇の脇にスイカを置いた人にあります。
補足
別に私が怒っているのではありません。 親戚(私の叔父叔母)が大激怒しているのです。 個人的には手前に管理責任があると思っています。 もう少し、親戚関係なども察してください。 >そんな手紙(詫び状?)なんていらないとおっしゃったご親戚は,そのあたりの常識を弁えた方なのでしょう。 といいますが、では親戚は何を欲しているのか・・・ 想像してください。
- yachtman
- ベストアンサー率45% (221/482)
末尾の3つのURLのとおり、西瓜が破裂することは一般常識の範疇です。 失礼な言い方で申し訳ないですが、自己の無知を棚に上げて八つ当たりしていることに悲しさを感じます。 ディスカウントチェーンには、これ以上要求することは控えましょう。 もしも、今後も要求するのでしたら、タカリ屋と思われ営業妨害として反訴される覚悟が必要です。 http://www.sasagawa-kouken.com/ http://new.ara-suteki.jp/?cid=2810 http://www.ezbbs.info/bbs/yu_bbs.cgi?m=r&pno=4320
- umibouzu64
- ベストアンサー率23% (127/533)
よく調べてから相手に抗議すべきでしたね。店側も、よく詫び状を書いてくれたものです。自らに責任はないというのに。お客さん商売だからでしょうか?が、客が必要以上に横着になるのは考え物です。 まあ、「よくあること」なら、店内に何らかの表示を店側に要求することは可能だとは思います。かといって、責任を追及すべきほどのものではないでしょう。やはり、責任の所在は「ない」、単に不運だったということでしょう。
お礼
私もそう思います。 しかし店側の、ものの言いかたについては、勉強されるべきだと思いました。
- horaemon
- ベストアンサー率24% (457/1898)
#8です。 40代ですが、今までたくさんのスイカを買ってきましたが、一度も爆発するなんて注意をされたことはありません。 販売業者の周知の事実をすべて周知する義務ってどうなんでしょうか? 豆腐は冷蔵庫に入れるよりも、流水をかけながら保存したほうが腐らないとか、昔からの知恵とか、自分の経験から学ぶことは必要ないのでしょうか?冷蔵庫に入れていたのに腐った!なんて大声で文句を言うのもへんですよね。 爆発させてしまったことは不幸ですが、それを経験として生かしていく方が健全な生き方だと思うのですが。 失敗も貴重な経験のひとつとするか、何にでもケチをつけて人を訴えて生きていくのか、スイカひとつで考えさせられますねー。
お礼
私も映画などでスイカを井戸の中に入れたり、氷水で冷やしたりというのは見たことがあります。 (冷やすと美味しいという意味だけだと思っていましたが) いい経験です。
- qyb
- ベストアンサー率15% (69/450)
#9に同意 この質問主の様な方が増えるなら注意書きが不可欠ですネ この質問主さんの為に私も幾つか注意を書いておきます。 1.豆類を鼻に入れると取れなくなり、放置すると臭くなります。 2.大根の先で目を突くと失明の恐れがあります。 3.シシトウを耳に入れると話し声が聞き取り難くなります。 4.カボチャの実をくり抜きハローウィンの面の様にして被ると髪の毛が汚れます。 5.生のマンゴの実や種を皮膚に付けるとかぶれることがあります。 6.パイナップルの葉で皮膚を擦ると血がでることがあります。 7.蓮根の輪切りを眼鏡にしても視力の矯正にはならない場合が多いです。 8.オクラのヌルヌルを糊替わりにしても接着力は期待できません。 9.桃の毛を体に付けてエステに利用すると痒くなることがあります。 10.よく腐ったスイカは匂わないで下さい、チョット大変です。
お礼
私もそう思います。 クレーマーは理不尽です。 適切な対応が必要でしょう。
補足
話はヒートアップしているようなのですが、結局、個人主義と自己中人間の蔓延を感じます。 個人的には賠償など不可能だとは思いますが・・・ 親戚はスイカで大激怒です。
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
こんにちは。 昔の日本なら笑い話にはなっても問題になんかならない話でしょうね。 それだけスイカ自体身近な存在だったし、農業や食物の知識も今より普及してたはずです。 ここまで日本人の平均的な知識が減ってきたって事なんですね。 #全然悪い意味じゃないですが、不愉快に思われたらお詫びしますm(__)m。 今、畑どころか土からも隔離された生活をする人が増えた中、こういう知識って貴重だと思います。 それと共に何か残念な気持ちが少しします。 質問者さんの行動じゃなくて、こんな事まで問題になる世の中になっちゃった・・・って感じで。 No9 さんも面白がっておられますが、アメリカの電子レンジで子猫チンの話はまあウソみたいですが、下手すると日本人がやるかもしれません。 ちなみに、赤ちゃんの紙おむつのコマーシャルで、青い水をオムツにかけてオムツを真っ青にして吸水力を見せるやつがありましたが、それを見て、病院に真っ青になって赤ちゃんを抱いて駆け込んだ新米ママがいます。 曰く「うちの赤ちゃんのおしっこが青くないんですけど」・・・これ実話です。 脱線失礼。m(__)m
お礼
農業を乖離させた都市の結果かもしれませんね。 ライフスタイルを考えさせていただきありがとうございます。
No.8さんのを読んで、 なんだかおもしろかったので(^^; 「腐ると爆発することがあります」 「人に向けて投げないでください」 「タマネギを切ると目が痛くなることがあります」 「熟しすぎると腐って食用に適さなくなります」 なんて、注意書きが、野菜や果物に書かれる日がくるのでしょうか。。。(^^;;
お礼
野菜ではないですが、アメリカでは変わった但し書きをして企業防衛をしているケースもあるようです。 日本もそれに近くなっているようで、当たり前のことと思われていることを但し書きとして書くということはオモチャなどで見られます。 訴訟社会が近いかもしれませんね。
- times3
- ベストアンサー率23% (858/3649)
西瓜が爆発するのは、野菜果物を販売している者なら周知の事実ですので、暑い場所に放置したのであれば爆発する可能性があることを消費者に知らしめて注意を促す義務があります。 また室内が暑くない状態で爆発したのであれば、販売するまでの管理方法に問題あある(内部発酵するような温度の場所に放置した)ので販売者の責任となり、それによる被害の弁償について話し合う事は可能です。 まあ、親戚としてはどんなに販売者が悪くても、そんな物を持ってきたあなたが悪いというでしょうけどね(^^;
- 1
- 2
お礼
そのようですね。 豆味噌は初耳でした。 情報ありがとうございます。