- ベストアンサー
爆発
よろしくお願いします 爆風について 東京のシエスパでは 通りがかりの人が 不幸にも 爆風で なくなった ガスは 建物の外 通りがかりの人の近くにも 漂っていた? 爆風の勢いが 人に 当たった? これは 爆風により 建物のがれき等が 遠くに 飛ぶのと 同じ原理と 考える であるならば 爆風をさけるために 安全な距離は 何メートル? これは 建物の構造にも よるけれど・・・
よろしくお願いします 爆風について 東京のシエスパでは 通りがかりの人が 不幸にも 爆風で なくなった ガスは 建物の外 通りがかりの人の近くにも 漂っていた? 爆風の勢いが 人に 当たった? これは 爆風により 建物のがれき等が 遠くに 飛ぶのと 同じ原理と 考える であるならば 爆風をさけるために 安全な距離は 何メートル? これは 建物の構造にも よるけれど・・・
お礼
丁寧な回答 ありがとうございました。 お尋ねしたいのですが、 渋谷の温泉施設では地下の部屋にガスが充満したために爆発した そのとき 圧力が高くなって爆発力が大きくなってビルが吹き飛んだ 考えられます。 圧力が 高くなると 爆発力が 高くなる というのが よく理解できません 爆発は ガスが爆発範囲に 入ると 火花等の引火により 爆発しますので 部屋の圧力は 関係ないと 思うのですが いかがですか?