• ベストアンサー

パソコンの修理などの仕事にはどういった知識が必要?

 家電店などでパソコンの修理をしたり、トラブルを解決する方はどういった知識と技術が必要ですか?資格でいうとなんですか。教えてください。(パソコン初心者です。)  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dekopa-
  • ベストアンサー率42% (161/378)
回答No.3

家電店ならNo.2の方のいうとおり、右から左へ流すだけの窓口業務でしょうね。 そもそもPC修理に資格なんてありませんし…。 ハードウェアトラブルやソフトウェアトラブルを解決する人はどういう知識が必要か?という質問であれば、 1.OSに関する知識全般。特に障害の内容から原因を推測する為には、OSの構成、原因を推測できるほど事例を知っている事。(winfaq.jp等を読んでもいい) 2.一般的なソフトウェアが扱うデータ(ファイル形式、レジストリ、データベース)についての知識 3.ハードウェアとドライバの知識やトラブル事例に関する情報 4.トラブルが起きても冷静に情報を集め、推測できる「勘と経験」 でしょうか。 でも、トラブルを解決できても尊敬されるわけでも仕事で有利になるわけでもありませんよ。 世渡りがうまく、人間関係を円滑に処理できなければ、所詮便利やのパソコンオタクとしか見てもらえません。

noname#30307
質問者

お礼

具体的に答えていただきありがとうございます。参考になりました。

その他の回答 (3)

  • 2830E
  • ベストアンサー率35% (25/71)
回答No.4

こういう質問の場合、どうしても、工業系の知識が必要だとか、という話になりますよね? でも、一番必要なモノは、コミュニケーション能力ですよ。 いくら、技術的に知っていても、知識があっても、入社試験の時、人並み以上のコミュニケーション能力が無ければ採用されないし、実際のお客様対応などでも、困ります。 また、チップセットの相性がどうのとか、語れてしまうほど、パソコンに詳しくても、アキバ系と言われそうなオタッキーな行動、容姿では、お客様が怖がってしまいます。 技術的な部分は、どんどん変化してしまうから、工業系の学校で勉強する必要は無く、必要の都度、会社の研修でカバーしたり、社会人向けのスクールでカバーすれば良いと思います。 くれぐれも、「工業系の学校」は進むのが、賢明ではありません。 今、ITで活躍している人は、残念ながら、文系の大卒だったりします。 活躍できそうなイメージのある「工業高校卒」は、コミュニケーション能力やビジネスに対する基礎知識、教養が低いので、タダ扱き使われて、病気になって、「ぽい」されるだけです。

noname#30307
質問者

お礼

そうですね。私もコミュニケーション能力の大切さはよく聞きますので、その能力も磨いていきたいと思います。回答ありがとうございました。

noname#78947
noname#78947
回答No.2

家電の量販店ではハードウェア的な故障の修理はしていないと思いますよ。ほとんどの店員はセールス担当で専門的な知識を持っている人は数人です。むかしヨドバシカメラのパソコンコーナーでバイトしてましたが修理は受付のみで店内では行わず専門的な知識を持った社員は3~4人程度で半分以上の人がパソコン初心者でした。多分、最低高校で電気系の学科を卒業程度と自作パソコンを組みトラブルが起こった場合も対処できるぐらいは必要でしょう。それ以上の技術は入社してからの研修で身につけるんじゃないでしょうか?

noname#30307
質問者

お礼

そうなんですか、知らなかったです。回答ありがとうございます。

  • moon_night
  • ベストアンサー率32% (598/1831)
回答No.1

どういう修理でしょう・・・ パーツそのものとか、ボードとかを直すのならば工業、電気系の知識が必要です。 無線LANとかも入っているならば電波の仕組みとかも学ばないといけないし。 ソフト的なものならばWINDOWSの仕組み等を学べばいいと思います。 漠然とした質問なので漠然とした答えになってしまいました。

noname#30307
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私自身もよくわからなかったもので…。 いろいろあるんですね。参考になりました。

関連するQ&A