• ベストアンサー

世代が変われば理解は…?

このカテゴリーで、良く家族や職場での無理解に苦しんでいる方々をよく見ます。 無理解な人は良く精神論で乗り切らせようとするようですが、 色々と見ていると特に年配の方が多いような気がします。 それを踏まえて…ですが今後世代が変わっていくにつれ、 メンタルヘルスへの理解が進むようになるという憶測はどうなのでしょうか? 精神論で済ませる無理解な人が第一線を退き、理解のある人の多い年代が 社会の中心になっていくころには…と思うのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24152
noname#24152
回答No.3

>今後世代が変わっていくにつれ、メンタルヘルスへの理解が進むようになるという憶測はどうなのでしょうか? 私もその可能性はあると感じます。うつ病も科学的な解明が進んでいるようです。 しかし、財界の方達が、労働者をこき使いたいという願望が強ければ、邪魔してくるかも?と思えてしまいます。 「多くの人々の間に思いやりの心が芽生えると、福祉拡充や労働環境の改善などを、人々が主張し始めるのでは?」と財界の方達は恐れそうな気がしてしまいます。 私の杞憂だと良いのですが・・・。 また、今後、日本が、北朝鮮などと、戦争にでもなって、徴兵制でも始まったら、メンタルヘルス問題の社会一般の理解は、今よりも後退するのでは無いかと心配します。 他にも、格差社会が拡大して、貧困層が拡大すれば、これもまた、社会一般のメンタルヘルス問題の理解が後退しそうな気がします。 全て杞憂だと良いのですが・・。 暗い話をしてしまいすみません。m(__)m

tetsusi
質問者

お礼

確かに財界の方では反発しそうですね 新たなビジネスチャンスと捉える方も出てくれば まだいいのかもしれませんが…

その他の回答 (3)

noname#193263
noname#193263
回答No.4

みんなに理解して欲しいという願いはありますが、世代が変わっても偏見や差別は中々消えてくれないのが現状なのかなぁと思います、悲しいことですけど。病気の症状を示したところで、それでも理解できないという人たちもいることでしょう。病気に関わる様々なケースがあるかと思うので。様々な病気についてもいえることですが。 社会に理解を広めたいという思いもありますが、私としては一日も早く、完治できる新薬ができることを願っています。

tetsusi
質問者

お礼

そうですね。 せめて「辛いの?…じゃ、一度病院行ってきたら?」の一言が普通に 交わされるようになってくれればなぁ…と 精神の病院にかかる事が極一般な事にさえなればまだ少しは 改善されるのかもしれないと思ってます

回答No.2

昔に比べてメンタルヘルスに関する研究も進み、一般人でも、いろいろな情報を比較的容易に得られるようになってきました。 しかし、そういった情報を受け入れるかどうかは、個人の価値観によるところが大きいように思います。 鬱を怠けとしか考えられない人は、世代に関係なくいるように感じます。 また逆に、情報の溢れすぎのためか、誰にでもある憂鬱な症状を、自己診断で「鬱病ではないか?」と不要な不安を感じてしまう人も増えてきているように感じます。

tetsusi
質問者

お礼

そうですね。 偽欝が不理解を助長させている現状からしても、 その方向からもなかなか変わらないのかもしれません

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.1

私の経験では、世代は関係無いと感じてます。 「未経験の人には理解が出来ない」 悲しいですが、↑が現実でしょう。 それに、日本人は何かと「皆がやってる」を強調したがりますので、この風潮も根強く残ると感じてます。

tetsusi
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりその前提自体はそう簡単には崩れないんでしょうね…

関連するQ&A