- ベストアンサー
三角関数の定積分について
∫cosθdθ (0≦θ≦π/2) これの解き方ですが cosθを積分したらsinθですよね、 π/2を代入してsinθ=1 0を代入してsinθ=0 これより答えは1-0=1、これでよかったですか? 三角関数の定積分の場合も上端、下端の値を入れて 差を取れば良かったんでしたっけ? それともsin、cosで違ったんでしたっけ? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
積分区間が0→2πということですか? sinθもcosθもtanθも、θ=0とθ=2πでの値は同じですよね?同じ値の差は0ですので、当然0になります。そしてグラフで確認(解釈)すると、正の面積と負の面積が同じだけあり、0になるとわかります。
その他の回答 (1)
- tuort_sig
- ベストアンサー率19% (17/87)
回答No.1
まったく問題ありません。 sin(π/2)-sin0=1-0=1で正解です。
質問者
補足
もう一点お願いします、例えば0から2πとかになったらグラフで見ると値が正になったり負になったりしますよね? その場合はどうでしたっけ? もう昔の事なので憶えてません。
お礼
解りました、グラフの正の部分と負の部分は相殺していいんですね。 どうもありがとうございました。 国立大の工学部を出ましたがもう10年になるのでさっぱりです、 こう言うのは高校生が一番得意でしょうね。