- ベストアンサー
不等式・どうしても分かりません。かなり丁寧にお願い致します。
1,│x+1│<2xを解け。 x<-1, -1≦xの2通りに場合わけ。 2, │x-4│>3xを解け。 x<0,0≦x<4,4≦xの3通りに場合わけ。 これらは連立不等式を使ってやればすぐ出来るのですが、場合わけが出来ないので納得いきません。以下のようなことが分かりません。 (1)不等号の向きと数字が変わっただけの式で、同じようなものなのにどうして場合わけの場合の個数(2通りと、3通り)が違うのか。 (2)1のx+1│<2xを解け。」はゼロは場合わけしてい無いのに、2の「│x-4│>3xを解け。」はどうして0も場合わけしているのか。 境目が-1と4なのは分かりますが、上のようなことがどうしても分かりません。私はバカなのでそれでも分かるように教えていただければ嬉しいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- nekomaturi
- ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4
- k_train_9999
- ベストアンサー率44% (593/1338)
回答No.3
- php504
- ベストアンサー率42% (926/2160)
回答No.2