消費税免税業者でしょうか?
当方、資本金300万の有限会社です。
現在、第3期の期末決算処理中で、税務署から確定申告書が送られてきました。
今回の申告書は「消費税確定申告書」が同封されています。
消費税が免税かどうかの判断は、対象決算期の前々期の課税売上高が1千万以下である、と認識しています。わたしの会社は第1期の課税売上が1千万以下だったので、消費税は今回は免税と思っていました。
それなのに、「消費税確定申告書」が同封されてきてあせっています。
申告書の表紙には免税事業者の条件の記載が「基準期間の課税売上高が1千万以下が免税」と記載されているのですが、「基準期間」の記載がなく、かわりに「H19.3月~H20.2月課税期間分の消費税について」と書かれています。
これはどういう意味でしょうか?
「課税業者の届け出」などは一切提出していません。
うちの会社は免税業者でいいのでしょうか?
お礼
良く分かりました。ありがとうございました。