- 締切済み
楽譜ソフト『Finale Note Pad』の編集について
3連符の編集がうまくいきません。 四分音符の長さに、四分音符と八分音符の3連符が入ったスウィングです。 タタタではなく、タンタタンタです。 四分音符3つ分まではうまくいくのですが、最後の4つめは、ホントの四分音符しか入力できません。最後の(3連符の)八分音符を入力しようとするとエラー音がなります。 「8分音符3つ分を2つ分に入れる」などはどのように解釈すればよいのですか。 どなたか、入力方法を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tom0120
- ベストアンサー率26% (367/1390)
JAZZなどでは、「実際の表記」と「楽譜表記」が違う場合がありますよね。 JAZZだと、楽譜表記が、特別、こまかく、実音と違って、かかれていても、 スウィングする・・・と思うので。 -------------------- 追伸です。 もしかして、 「付点の音符」にしたいのですか? または 「付点なしの音符」にしたいのでしょうか? どちらも、スイングの表記があります。 ------------------- 記譜法が、JAZZでは、2種類、使いますからね。
- tom0120
- ベストアンサー率26% (367/1390)
おひさです。(^^; 四分音符と八分音符の3連符が入ったスウィング ------------------ いまいち、どういう楽譜なのか、イメージがつめないのですが・・・ また、JAZZなどでは、「実際の表記」と「楽譜表記」が違う場合がありますよね。 JAZZだと、楽譜表記が、特別、こまかく、実音と違って、かかれていても、 スウィングする・・・と思うので。 なので、なんか、私の表記と、イメージが違うのかな??? (^^; ------------------ ということで、このくらいしか、思いつかないのですが・・・ すいません (^^
お礼
ありがとうございました。
補足
FinaleのホームページにFAQがあり、似たような質問がありました。まだ試していませんが、解決しそうです。
- tom0120
- ベストアンサー率26% (367/1390)
四分音符3つ分まではうまくいくのですが ------------------ 最初に、まず、「普通の3連符」で、1小節分、作る。 ★そのあと、 休符やタイなどで、修正する。という方法はだめですか?
補足
この前はありがとうございました。再び質問しました。 この方法も思いつきましたが、見栄えが・・・。この方法しかありませんか?
補足
作成中の楽譜を見せれたらよいのですが・・。 状況を文章化するのは難しいですね。