- 締切済み
落し蓋(おとしぶた)の意味について
料理初心者で、落し蓋が一体何の為にあるのか、どういった料理に有効的なのか・・・などなどそれさえ理解できておりません。 是非、詳しく分かりやすくご説明いただければ幸いです。また、これを使った簡単レシピなどのご投稿も大歓迎です。 それでは、宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- neko01
- ベストアンサー率0% (0/4)
軽い具材が浮かないようにすると共に、味を染み込みやすくする為とか吹き零れ防止のためにも落し蓋をすると良いのかと思います。
- m41
- ベストアンサー率30% (346/1127)
豚の角煮とか 汁から顔を出すと硬くなるじゃないですか 大根とかも浮いてしまうし そういった材料の時に落し蓋は有効です 御稲荷さんの揚とかは普通の落し蓋だとくっ付いて開きにくくなるのでホイルやラップ等を使います 南瓜等の柔らかい素材も重たい落し蓋をすると潰れてしまうので 気を付けましょう これを使った簡単レシピと言われても和食の場合は殆どの煮焚き物に使いますので・・・・煮魚等でも少ない汁で照りを出す為にホイルで蓋しますし 逆に何も使わない物のほうが思い浮かばない・・・
お礼
ご回答有難うございます。あまりの初心者ぶりに呆れられてしまったようで・・・。なんかすみません(笑)、勉強になります。
- megmeg1976
- ベストアンサー率15% (2/13)
効果などはNo.1、2の方が詳しく書かれているので書きませんが、 わざわざ高い値段の落し蓋を買わなくても、 クッキングシートやアルミホイルを鍋の大きさに カットして中心に穴を開けたものを代用しても 大丈夫ですよ。 我が家はいつも代用してます。
お礼
ご回答有難うございました。是非試してみたいと思います。
- enchante
- ベストアンサー率28% (2/7)
日本料理で煮物をするときの必須の道具。 材質はヒノキやカシワなど。 落とし蓋をすることで根菜などがなべのなかで踊るのを防ぐために煮崩れしない。ダシが材料にまわりやすいなどの効果があります。 使用する前にしばらく水につけておきますが、そうすることによって、煮魚などの魚の臭みが蓋に染み付かない効果があります。 といったところでしょうか。
お礼
ご回答有難うございます。勉強になりました。
- nao2525jp
- ベストアンサー率14% (1/7)
荷崩れの防止、沸騰したときの対流をうまくつかって調味料を全体に行き渡らせるため かと。
お礼
ご回答有難うございました。勉強になります。
お礼
ご回答有難うございます。勉強になります。