• ベストアンサー

等電点と溶解度の関係

等電点と溶解度の関係が理解できません。 なぜ蛋白質は等電点で最小の溶解度を示すのでしょうか? 電荷のつりあいによって静電反発が最小になる…というところまでは理解できるのですが…。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gori8063
  • ベストアンサー率36% (116/319)
回答No.1

等電点では正味の電荷がなくなるということですので、極性溶媒である「水」への溶解性が低くなると考えてよろしいかと思いますが。 そもそも溶解という現象は、溶媒分子(この場合は水)との親和性できまるわけですから、電荷がなくなれば極性分子である水と交じり合いにくくなる=最小の溶解度を示す と考えられませんでしょうか?

関連するQ&A