- ベストアンサー
本を読む気が出ない25歳の私。もう勉強は無理?
私は本を読んでも10ページも読むともういやになってきます。 読むのも遅いし、速読を意識して読んでも読めてませんし。 ひどい時は、雑誌を3ページ読んだだけでだるくなってきます。 ちなみに何度も読み返したい本は一冊もありませんし、「読まなあかん」と感じている本は常識本や自己啓発本です。 とにかくネットで何行か文章があるだけでも読む気が失せます。 そして、「これは読んどいたほうがええな」と思った本を買っても、 少し読んで放置したまま、 珍しく読破しても、流し読みに近くて意味がない、 1度読んだら2度と読まない、 ひどい時はまったく読まずに放置、 そしてこれらの本は最終的には全部捨ててしまって無駄な買い物をしたとちょっと後悔する。 25歳にしてもう勉強できないです。 自分には本を読むようなことは無理だと諦めたほうが良いのでしょうか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
あらまあ、何をおっしゃいますやら。 年齢的にはまだ大丈夫ですよ。 60歳、70歳でスペイン語やら英語やらやってる人たちもいるんですから。 ネットで長い文章を読むのは私は苦手です。 頭に入らないんです。だから紙のほうが好き。 本や雑誌をほとんど読まなくても悩まない人は悩まないですよ。 読まないで暮らしてる人もいます。 本を読むために読むのでなく、勉強をするために勉強をするのでもなくて、他の方々がおっしゃっているように中身が問題です。興味があるとか、必要だとか。 「これについて知りたいから読む」「○○を出来るようになりたいから勉強する」とか、そういうのがないと続きません。 続かないなら今は必要ないんでしょうし、読むスピードも、別に、ゆっくりでいいんじゃないでしょうか? それと、読書と勉強はイコールではありません。 不埒な恋愛小説やら、スリリングなサスペンスものやら、青春ものやら感動ものやら・・・・ 小説を読むのは面白いから読むのです。 なにも、勉強のためではありません。で、こんな読書は「趣味」です。ある意味、遊びです。 本を2度読むのは、読まなければおかしいとか、読むべきだから読むのでなく、「読みたくなるから結果的に読む」だけで、1度しか読まないで中身を忘れちゃう本もありますよ。 それとも、もし昔は本を読んでいたのに最近読めないのであれば、忙しくて疲れているとか、そういうことはないのでしょうか。本を読む余裕がないとか。 疲れると集中力がなくなります。 もし疲れているなら本を読むよりものんびりしたほうがいいです。
その他の回答 (12)
- kutsushita
- ベストアンサー率21% (44/208)
私も質問者さんと一緒で、普段は本も雑誌もマンガ本でさえも見ることができません。 でも、仕事の資料は一字一句までチェックするし、 自分の好きな番組を探すためならTV番組表も制覇します。 必要に迫られたり、自分の興味の沸くものであれば、きっと読めるでしょう。 本を捨ててしまうのは、興味があるわけではないのではないですか? 本当に読みたいものを読破して、慣れを作ればきっと元に戻れるはずです。 お互い頑張りましょう。
- move-777
- ベストアンサー率22% (60/261)
「読まなあかん」という義務感で読むと、誰でもつまらないし、長続きしないと思います。 雑誌なんかで、自分がとても興味を持っていることに関する記事でもだめでしょうか? 「勉強」と書かれていますので、つまらなくても、興味がなくても読まなければならないってことでしょうか? 義務感で読まずに、軽いエッセイなんかで興味がもてそうなものからはじめてはいかがでしょうか? 25歳ってまだまだ若いですし、絶望的になる必要はないですよ。 頑張ってください。
- 1
- 2