• ベストアンサー

中国語で“メスネジ”

いつもいつもお世話になっております。 表題のとおりです。 手持ちの辞書で調べますと “ying(こざとへんに月)螺紋” とありましたが、()書きで俗語との事。 正式文書に使いたいのでこれでは少し不安があり 質問しております。 現場で通用するような単語があれば教えてください。 どうぞ宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tennnou
  • ベストアンサー率73% (494/674)
回答No.1

こんにちわ(/は)。 雌螺子(めねじ)のことでしょうか。日本語で鉄工用語に有ります。 仰っている雌螺子とは、雄螺子(おねじ)に対する語で、穴のあいている方に付いている螺旋状の窪みみたいな溝のことですよね。雌螺子穴(めねじあな)とも言います(日本語)。 もしそれであるのなら私の知っている語は、 内螺紋:nei4 luo2 wen2 で良いんではないかと思います。 雄螺子の方に刻んである溝は、中国語で外螺紋wai1 luo2 wen2です。 以上の二つはボルト&ナットに関係有るものについて言うことが出来ます。つまりボルトとナットに刻まれている溝です。 それとは別に、たとえば大きくて厚い鉄に穴が有ってそこには螺子溝(ねじみぞ)が刻んであります("めねじ"のことです)。そこに何かの部品材料を当てがって間にワッシャーを挟んでボルトで締め付けることが有ります。その場合の穴のほうの溝も雌螺子穴(めねじあな)といいます。やはり中国語で内螺紋です。 実際の例: TVの鉄製の分厚いシャーシー(日本語で台座または基台)に配線基盤をボルト&ナットで締め付けるとします。分厚いシャーシーには既に"雌螺子穴"が刻み込まれています。この場合も内側に刻み込まれた溝は雌螺子(めねじ)といいます。中国語の内螺紋です。 中国語の螺紋とは、らせん状に刻んである凸と凹の両方を指した語です。だからボルトだったら表面に刻んである凸の部分。ナットだったら凹の部分。 >“ying(こざとへんに月)螺紋” 通称でこう呼称することもあるのかもしれませんね。私は初めて聞きました。ユニークな表現で面白いですね。 ---- 内螺紋を刻む工具は"ねじ切りタップ(Spiral Tap)"といいます、中国語では、 螺紋攻:luo2 wen2 gong1です。以上全てについて、まだ他に言い方があるかもしれませんが取り敢えず。 お急ぎのようなので以上簡単に(^^♪。

mocchiri
質問者

お礼

いつもお世話になっております。 そうです、雌ネジ(めねじ)の事でした! 雌ネジで辞書を見ると仰るとおりの単語がありましたし、よく考えれば以前自分もこの単語を使った記憶がありました…。 しかし、いつもながら補足の説明には感謝します。 いつも参考にさせていただいてます。 今回もお世話になりました!ありがとうございました!

関連するQ&A