- ベストアンサー
聞き上戸になりたい…(年齢はだいぶいってますが大学新卒です)
いつもお世話になっています。 私は25歳・大学新卒・女性です。 卒業が遅れた理由は最初に通っていた大学(現役で入学)でアカデミック・ハラスメントに遭って、ほとんど追い出されたような状態で、別の大学に編入し、療養をしながらなんとか卒業したからです。 こんな状態で採用してくれる企業なんてどこもなく(田舎なので「新卒=24歳まで」で切られます)、なんとか、地元のJAに就職しました。JAも合併が進んでおり、私の配属先も今年の初めまでは別のJAの本部でした。吸収合併されて、今は一番大きい「支店」となっています。 そういう職場で私は一人で管理係(総務事務)を任されています。 前任者は先月、妊娠を理由に退職されました。 つい数ヶ月前までは、管理係もたくさんいたそうですが、合併に伴って、管理係だった人たちは他の部署に異動になりました。なので、私は一人部署ですが、「元管理係」の先輩たちが他の部署に多くいらっしゃいます。 私の前任者はいわゆる「聞き上戸・甘え上戸(本人曰く一人っ子だったそうです)」だったのですが、私は正反対です。いわゆる「聞きベタ・甘えベタ(兄弟構成は長子)」なので、かなり苦労しています。まだ、自分の課の人ならまだ聞きやすいし、手が空いているのかなどタイミングが掴みやすいのですが、他の部署の仕事の方だとそういうのもわからないし…おまけにここの旧本部時代のJA(吸収合併された先のJAは女子は短大卒、男子は大卒採用が多い)は高卒採用が多かったために私と同世代~少し上の先輩でもかなり社会人歴が長いんですよね(私は前の大学のせいで3年空白期間がありますし)…そういうのでも負い目があってますます聞けません…どうすればよいでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
聞くタイミングがわからないということでしょうか? 確かに忙しそうにされてると聞き辛いですよね。 でも先輩たちも皆、最初は新人だったのですから余り考えすぎなくても大丈夫ですよ。 「すみません、今お手すきでしょうか?」 「お聞きしたいことがあるのですが今よろしいですか?」 と相手の都合を聞いてから質問してみてください。
その他の回答 (2)
- hirumin
- ベストアンサー率29% (705/2376)
「上戸」というのは「酒好き」のことですよ~。 問題は「聞き下手」(話が理解できない)と言うこと?それとも質問しづらいということ?? 自分はまだ新米なのですから、今の内にわからないことはどんどん聞いた方がいいですよ。それとメモもね。 半年しも経ってから聞かれると「お前はまだ・・・」と思われるかも知れません。 恥をかくのは今の内です。(笑) 環境がちょっとわからないので具体的なアドバイスはできないですが・・・。
お礼
日本語の使い方を間違っていました(^^;) 私は「質問ベタ」で悩んでいます。 厳密には管理係は2人の部署でもう一人の方は出納専任(常用パートの方)です。総務事務は毎日しなければいけない性質の仕事が少ない(○日までに△を支払うなどの期日はありますが)のですが、出納業務は職場の性質上、毎日必要なので、私はもう一人の出納専任の方が休んだ場合に備えて、2人分仕事を覚えなければならないのです… 出納業務に関しては、その専任の方に聞けばいいのですが、他の仕事についてはその方は知らないので、他の課の方に聞かないといけないのです。それが結構、気が引けるんですよね…あと、質問にもあったようにうちの支店は高卒の方ばかりで社会人歴が長い人が多いです。同年代なのに話についていけなくて、浮いてしまいます。他の支店にいる同期も同期で、合併先のJAはほとんど女子は短大卒ばかり採用したので、20歳の女の子たちの中ではかなり浮きました。今でもたまに本部で新人研修があるのですが憂鬱です。3年間の空白期間のせいでどっちにいっても浮く存在になって正直、悩んでいます。
- tricleore
- ベストアンサー率21% (5/23)
25歳男性です。社会人経験は2年です。社会人になったばかりのころはコミュニケーションがあまりうまくなく悩みました。その経験から「経験者」として回答させていただきます^^;。 仕事なんですから、世間話ならば軽くいなして聞かないというのもありだとは思いますよ。 また、「聞きベタ」はちょっとまずいかもしれませんが(最低限のコミュニケーションはやっぱり必要だと思います)、「甘えベタ」はまったく意識する必要はないでしょう。人それぞれ性格は違うのですから、前任者と同じような性格に自分を当てはめる必要はまったくないと思います。 まわりの人々が前任者と同じような対応を求めていて、それと自分自身の性格の違いに悩まれているのでしたら、少しずつ「私はこういう人間です。」という意思表示をして回りの対応を変えていくしかないと思います。 いろんな人がいます。相手に不快感を与えないように注意をする必要はありますが、もっと自分の性格に自信を持ったらいいと思います。
お礼
聞きベタは本当になんとかしたいです。 他の部署だと同じ課の人がたくさんいるからいいのすが、一人部署というのはきついです。他の課の方だと聞くタイミングがわからないのです。 うちのJAでは質問にもあったように大卒の女子は少数派で、同期の大卒女子たちも私のように一人部署などにいきなり放り込まれたりして大変みたいです。厳密には管理係は2人の部署でもう一人の方は出納専任です。総務はどうしても毎日しなければいけない仕事が少ない(○日までに△を支払うなどの期日はありますが)のですが、出納業務は毎日必要なので、私はもう一人の出納専任の方が休んだ場合に備えて、2人分仕事を覚えなければなりません… 出納業務に関しては、その専任の方に聞けばいいのですが、他の仕事についてはその方は知らないので、他の課の方に聞かないといけなくて、それが結構、気が引けるんですよね…あと、質問にもあったようにうちの支店は社会人歴が長い人が多くて、同年代なのに話についていけなくて、浮いてしまいます。他の支店にいる同期も同期で、合併先のJAはほとんど女子は短大卒ばかり採用したので、20歳の女の子たちの中ではかなり浮きました。今でもたまに本部で新人研修があるのですが憂鬱です。3年間の空白期間のせいでどっちにいっても浮く存在になって正直、悩んでいます。 大卒ばかりの会社にでも就職すればまだよかったのかもしれません。 でも、うちの地元では大卒女子の就職率はひどいし、私の年齢では面接で「どうせ、寿退職するんでしょ?」と嫌味を言われたこともあります。彼氏(22歳・現役で大卒)の会社も「男子→大卒ばかり、女子→高卒ばかり」だそうです。
お礼
はい、聞くタイミングがわかりません。 おまけに「これ、こういう処理をしておいてね!」と頼まれても、その処理の仕方すらわからず、結局、頼んできた先輩に聞き返さないといけないような始末です… 本部の研修も、女子については窓口業務への配属が一般的なので(実際に同期の短大卒メンバーはほとんどが窓口か本部の事務です)、それについての研修ばかりでした。私の場合はほとんど役に立ってないです。確かに性格的には私は内勤向きな気がします。だから、てっきり、本部事務配属の可能性が高いと思ってたら、いきなり、支店の一人部署…JA側としては大学卒業したんだからなんとかがんばれ!ってところなんでしょうか…!?