- ベストアンサー
believeとtrust
believeとtrustって、どちらも「信じる、信用する」って意味がありますよね? 会話の中で、どちらを使っていいかわからなくて困るときがあります。 違いってあるのでしょうか?? わかりやすく教えていただけると助かります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
二つとも「動詞」としての意味は、 believe:to be sure that something is true or that someone is telling the truth trust:to believe that someone is honest and will not harm you, cheat you etc. to believe that something is true or will happen, or to depend on this つまり、believe は「何かが真実である、あるいは、誰かが真実を言っている、などということを確信する」 trust は「誰かが正直であり、損害を与えたり、騙したりしないことを信じる」 「何かが真実である、あるいは、本当に起きる、または、これに頼れることを信じる」 という意味になります。 『英和辞典』の「意味」はあくまで該当する「日本語訳」であり、本当の意味は英英辞典でなければわかりません。 『英和辞典』で、同じような日本語訳になってしまう単語は是非『英英辞典』で調べてみてください。
その他の回答 (3)
一言で言うと、 trust = believe in (something or somebody) と言えます。細かい意味の差があるのですが、一般的な会話では、 I believe in you. と言うように、"believe in ~"を使うので、どちらを使うか迷ったら、"believe in ~"と言えばいいと思います。 確かに、英英辞典又は英語活用辞典を引かないと、こういった微妙な使い方の差は解りません。ですが、これを使いこなすのには経験が必要です。もし、dictionaryとthesaurusを使ってみようかな?と考えていられましたら、 過去に、私がある言葉の意味の違いを調べるときのステップを投稿しましたので、そちらを参考として上げさせて頂きます。(回答No.4を参照下さい。) 今回は、Encartaで意味を確認してから投稿しました。
お礼
詳しくありがとうございました。 英英辞典を使いこなすには、まだまだ実力が伴わないのですが 頑張ってこれからそういう風に調べてみようと思います。
- sesame
- ベストアンサー率49% (1127/2292)
trustも動詞ですよ(^_^;) 名詞としても使われますが、他動詞としての用法もあります。 で、believeが単に無条件の信頼を寄せる、という意味合いなのに対し、trustは仕事上の契約や、仕事を信用して任せる、というようなニュアンスが強いように思います。 believeが相手の人格や存在そのものを無条件に信じることであるのに対し、trustは相手の出す成果に期待する、といえばいいのか。 I believe in you. と親が子に言えば「お前を信じて待ってるわ」というニュアンスになるのだけど、 I trust you. と親が子に言うと、 「お前はたしかにやってくれると(成功を)信じてるぞ」 あるいは 「まさかお前はそんなこと(悪事・失敗)はやらないと信じてるぞ」 とお父さんに言われてるような気がします。自信はないですが(^_^;)
お礼
なるほど、少しわかったような気がします。 でも、使い分けるにはまだまだ難しそうです。。 回答どうもありがとうございました!!
- shiny
- ベストアンサー率44% (22/50)
こんにちわ! 偶然にも、今日私もこのことゆっくり考えてました(^^; 私の推測なんですが、believeは動詞で信じるという意味でtrustは名詞で信用するという意味なんですよ。 ここでパッと使い分けが閃きましたか? わかりますかこの微妙な違い? どちらも品詞は違うし、意味も少し違うんです。 細かい説明がうまくできずにすみません。(^^;
お礼
その微妙な部分がわからなくて困ってます。。
お礼
英英辞典ですね、わかりました!! 少し違いがわかった気がします。 どうもありがとうございました!!