• ベストアンサー

これでいいでしょうか?

英語はまったくのとんちんかんで、辞書片手に 語句を変えてつくりましたが、これで伝わるでしょうか? 文を作ってくださる回答をお待ちしております。 なぜかと、いいますと、ここをなおしなさいと言われても 文法に弱いのでわかりません。よろしくお願いいたします。 Do you believe gossip of the third person? I do not believe in anything that my eyes cannot confirm it with eyes. これは、何を言いたいかといいますと、日本語分は、「あなたは第三者のうわさ話を信じますか?」「わたしは自分の目で確かめたものでしか、物事は判断しないよ」と言いたいのですが....

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Chicago243
  • ベストアンサー率38% (401/1043)
回答No.1

Do you believe gossip of the third person? いいと思いますthird personは第三者という意味がありますが、具体的に誰か特定の人をさしているならtheがいりますが、そうでない場合はtheは使えません。わかり易く外部の人という意味で下の例を挙げておきます. Do you believe gossip of outsiders. I do not believe in anything that my eyes cannot confirm it with eyes. believe in を使うところがなかなかいいですね。 ちなみに believe in ~の存在{そんざい}[正当性{せいとう せい}]を信じる、~を信頼{しんらい}する でも少し後半で混乱してますね。 anything that my eyes cannot confirm it with eyes ->anything that I can not confirm with my own eyes thatは関係代名詞です。

legs
質問者

補足

さっそく、回答ありがとうございます。 >具体的に誰か特定の人をさしているならtheがいりますが、そうでない場合はtheは使えません。 すごい、これはためになりました。英語知ってる方なら当たり前な事 かもしれませんが、私のように、今、基礎英語から学習してるものに とってはかなりのアドバイスになります。 まだ、長い文がつくれず、文法的にもまだまだ、勉強中 ですが、いつか、回答者様のように回答ができればいいなぁって 思ってます。お答え頂きありがとうございました

その他の回答 (1)

回答No.2

えとぉ、第三者ですが普通はthe third personとはあまり言わないですねぇ。 文字通りに解釈するなら「3番目の人」というようになることが多いですから。 thirdを使うなら「third party」という表現の方を使うかなぁ…。 で、日本語の第三者というのは「部外者、当事者じゃないひと」って意味で使われるかと思うので、#1さんのおっしゃる通り、outsidersが一番しっくり来ると思います。 因みに部外者というのは普通は1人とは考えにくいので複数形ですね。 また、この第三者が「他人」と言うニュアンスなら「other people」とか「others」とかでもいいと思います。 また、2つ目の文章は英文としては完成形ではないですが、二重否定の文章を使ってるのはなかなかナイスだと思いますよ!^^ 「自分の目で確かめられない物は何も信じない」=「自分の目で確かめたもの"しか"」ってことで強調されてますよねぇ…。 ただ惜しかったのは、確かめるのはあくまで"私"なのでthatのあとの主語はmy eyesではなくてIになり、確かめる手段としてwithという前置詞を使って表現します。 尚、with eyesだけだと誰の目なのか分からないのでmyを補います。 で、これだけでも意味は分かるのですが、私"自身"と強調してハッキリさせる為に、丁度"自身"にあたる「own」を足してmy own eyesとします。 この、所有格 + ownで「~自身の」というのはよく使いますね。 また、質問者さんは二重否定を使いましたが、こんな言い方もできます。 All I can believe in is what I've confirmed with my own eyes. 「~しか」というともちろんonlyを使った表現もできますが、上記の英文は伝えたいことを読み替えて、「信じられることの全ては自分の目で確かめたこと」と表現しています。 少しニュアンスは変わりますが前半のcanを取って、後半を完了形にせずに代わりにそこにcanを入れて表現するのもアリかもしれません。

legs
質問者

お礼

ありがとうございます。 まず、第三者の訳でこけた私ですが....そうかぁ、辞書で調べたらdisinterested party // third person 当事者でない)第三者 third partyと書いてたのですっかり信じ込んでしまいました>_< よく、辞書とネィティブイングリシュは違うとききますので、 またひとつ、知識が増えました。ありがとうございます。 すごいなって思ったのは、 All I can believe in is what I've confirmed with my own eyes. 「信じられることの全ては自分の目で確かめたこと」 私は日本人ですが、この日本語すら思い浮かびませんでした。 ちょっと驚きました

関連するQ&A